軽井沢星野エリア「スターダスト・アイスリンク」

軽井沢星野エリア「スターダスト・アイスリンク」

Event Overview

ケラ池スケートリンクの空間全体に光の装飾を施し、豊かな自然と光が織りなすインスタレーションを作り上げる。テーマは「森の神秘」。木立の中でミラーボールから放たれた光が反射し、無数の美しい星屑のように煌めく。冬の星空をイメージしたホットドリンクや、日数限定でハープの生演奏も。ここでしかできないスケート体験を楽しもう。

Info

JR軽井沢駅北口バス乗り場→西武観光バスで20分、バス停:星野温泉トンボの湯下車、徒歩13分
上信越道碓氷軽井沢ICから国道18・146号経由14km25分
250台/最初の30分無料、以降1時間毎300円

Event Period

Price

大人(中学生以上)1900円、子ども(小学生以下)1300円※貸し靴料込

Event Category

雪・冬祭り、火と灯の祭り


スターダスト・アイスリンク


スターダスト・アイスリンクのメインオブジェ


アイリッシュハープの生演奏

The information provided reflects the details available at the time of the survey.
Please note that facility details may change due to the facility’s circumstances, so please check for the latest information before visiting. This content has been translated using machine translation.

Information provided by: JTB Publishing

The content uses an automatic translation service, which is not always accurate.
The translated content may be different from the original meaning, so please understand and use it.

Related Events

軽井沢ウィンター フェスティバル

軽井沢駅前大通、旧軽ロータリーなどがクリスマスイルミネーションに包まれる。11月23日(土・祝)オープニングセレモニー開催の軽井沢駅では、花火大会、マルシェ(14~18時)ほか開催される。 画像提供:「軽井沢・冬ものがたり」

軽井沢星野エリアのクリスマス

トンボの湯横のもみの木広場には高さ10mのクリスマスツリーが煌めく。枝と枝の間に立つと星屑の中に紛れ込んだような、キラキラした写真を撮ることができる。ハルニレテラスでは幸せの象徴である「やどりぎ」をモチーフにした飾りが施される。店舗ではギフトやスイーツなどクリスマスに欠かせないアイテムが揃い、レストランではディナーも楽しめる。エリア内の施設は遊歩道で繋がれており、やどりぎの実をイメージした「やどりぎランタン」を持ちながら、森の中を散策できる。 画像提供:軽井沢星野エリア

Karuizawa Prince Shopping Plaza Illumination

The Karuizawa-Prince Shopping Plaza, south exit of Karuizawa Station, is colored with colorful illuminations. The light reflected on the water surface creates a fantastic atmosphere, and the night is glittering.

Needlework

Old needles are served in front of a needletower in the precinct. 11 o'clock ~. After the process, the needle is delivered and incense is carried out. The main temple of Zenkoji was completed by the Tokugawa shogunate in the year of Genroku 16 (1703), ordered by the Matsushiro Domain to start reconstruction work, and was completed in the year of Hoei 4 (1707), and designated as a national treasure as a temple structure representing the middle Edo period.

第25回伊那公園桜まつり

市街地東方の段丘にあり、桜の名所として知られる。春満開の桜の下、園内にあるD-51や児童公園は家族連れで賑わう。園内からは残雪の中央アルプスを望める。画像提供:(一社)伊那市観光協会

第70回あんずまつり

桜よりも一足早く春の訪れを告げるあんずの花。一目十万本と謳われる日本一のあんずの里はピンクのベールに包まれ、まるで桃源郷のよう。6月中旬頃には貴重な生あんずも楽しめる。※事前に開花情報を確認のこと。 画像提供:一般社団法人 信州千曲観光局

Contact Us: Business & Personal Inquiries

By proceeding, you agree to our Terms of Use And confirm you have read our Privacy Policy .

Notes

· We are available for inquiries 24 hours a day. Responses will be provided between 9:00 and 18:00 (including weekends, public holidays, and year-end/New Year holidays).
· Depending on the nature of your inquiry, it may take some time for us to respond.