Archives: Travel Post

ROASTERY DAUGHTER / GALLERY SON

1階は、コーヒー豆の焙煎所と販売所の「ROASTERY DAUGHTER」。酸味が少なめの、深煎りオリジナルブレンド2種類とストレートコーヒー5種類を販売している。2階は、不定期でイベントを開催するギャラリー「GALLERY SON」が入り、国内外のアンティーク雑貨も販売する。

mina_mina

昭和初期に建てられた京都の町家をリノベーションしたパン屋。店主が丁寧に作るパンは1日約50種類。焼きたてを待つように常連さんが買っていくため、あっというまに品薄に。

土井志ば漬本舗 ポルタ店

自然豊かな大原で生まれた志ば漬が有名な漬物店。低塩仕込み、合成着色料、保存料を一切使わず、自然の旨味を生かした漬物が人気。

進々堂ジェイアール京都伊勢丹店

大正2年(1913)創業の京都の老舗ベーカリー。ジェイアール京都伊勢丹店では、「しば漬カレーパン」や「すぐきピロシキ」といった調理パンのほか、季節の菓子パンや食事パンなど、京都のおみやげにもおすすめのパンがバラエティ豊かに揃う。

京・東寺 うね乃

封を開けた瞬間に香る鰹節のいい匂いに、こんないいダシなら、と俄然料理に意欲がわく無添加ダシパック。煮出すだけのお手軽さも良い。料亭並みの味を目指してみよう。おだしのパックじん(黄、7g×18パック)1404円。

久右衛門(ジェイアール京都伊勢丹)

創業明治18年(1885)の鰹節専門店が作る即席お吸物。丁寧に手焼きした最中をお椀に割り、お湯を注げば出来あがり。人気の京野菜シリーズは鰹だしに京野菜が浮かぶ。1個346円から。

みやこみち

近鉄京都駅・JR京都駅や新幹線中央口からすぐ、買い物や食事に便利な名店街。京みやげはもちろん、多彩に揃う食事処や居酒屋、喫茶、書店などが軒を連ねる。クレジットカードの使用は店舗によって異なる。

ジェイアール京都伊勢丹

京都駅ビルの西側地下2階から地上11階を占める百貨店。高度なファッション衣料雑貨から、京都の和雑貨など幅広く取り揃え、和洋中バリエーション豊富なレストラン、京都の老舗料亭の弁当や和洋菓子などの食料品も充実。大階段の左右にも各階の入口があり、壮大な眺望が楽しめる。

京都駅前市バス・地下鉄案内所

京都観光のキモとも言えるのが市バス・地下鉄。上手に使いこなせばスムーズに観光できる。まずは路線図が描かれた「地下鉄・バスなび」をゲットしよう。お得な地下鉄・バス一日券などここでも購入できる。

京都駅ビル

ガラス張りの壮大な吹き抜けのコンコース、地上45mの空中径路など近代的な景観が広がる。広場や大階段では人々が憩い、イベントも随時行われる。駅ビルの東にホテルと劇場、西に百貨店があり、地下には専門店が揃う。

Contact Us: Business & Personal Inquiries

By proceeding, you agree to our Terms of Use And confirm you have read our Privacy Policy .

Notes

· We are available for inquiries 24 hours a day. Responses will be provided between 9:00 and 18:00 (including weekends, public holidays, and year-end/New Year holidays).
· Depending on the nature of your inquiry, it may take some time for us to respond.