Archives: Travel Post

Ibukiyama Cultural Museum

滋賀県の最高峰である伊吹山(標高1377m)のふもとにある廃校を利用して作られた資料館。伊吹山の自然、歴史、山麓に暮らした人々の生活用具、生産用具などの資料などを展示、紹介している。

Yadachokukoku-ji Temple

伊吹山四大護国寺1つ白鳳2年(673)に役行者が開いた修験道の霊場として栄えた弥高護国寺の学頭。伊吹山の中腹に位置しており、十一面千手観音などの寺宝を拝観するために、多くの参拝客が訪れる。四季折々の美しい景観にも定評がある。

Mount Ibuki

滋賀県の最高峰として岐阜県との県境に鎮座している、標高1377mの美しい山。深田久弥の日本百名山にも名を連ねる。山頂から見渡せるのはびわ湖から比良、伊勢湾までの大パノラマ。比叡山や日本アルプスなどの山々とも相まって、まさに絶景だ。古くから霊峰として崇められ、山の神との戦いでヤマトタケルノミコトが傷を負った地と伝えられる。山頂にかけては花畑が広がり、ルリトラノオ、イブキジャコウソウなど約1200種もの草花が生息している。またイブキアザミなどイブキの名を冠したものも多い。伊吹山頂草原植物群落は天然記念物に指定されている。

Yamaki soy sauce

創業より約116年に渡り、居醒の清水を使った風味豊かな醤油と味噌を製造する老舗。名水利用の当地の味はひと味違うと評判。

Green Park Shandong

伊吹山を一望でき、水鳥が泳ぐ三島池に隣接するアウトドアレジャー施設。テニスコート、アスレチック、子供用遊具などのレジャー施設と旅館、コテージ、オートキャンプ場といった宿泊施設がある。また平成29年(2017)にはグランピング施設「GLAMP ELEMENT」がオープン。デーキャンプ1650円~、オート1区画1泊4400円~、フリーサイト1張2200円~、コテージ1棟1泊2万7500円~。

グランスノー奥伊吹

関西圏、中部圏からも抜群のアクセスで、関西エリア最大級のスケールとバリエーション豊かなコースが魅力の奥伊吹。積雪量、雪質ともに恵まれるゲレンデは自然の地形を活かしたレイアウトで、初級者から上級者までレベルを問わずに楽しませてくれる。また、近年は日本最速の高速リフト開業やレストラン500席を備えた最新施設「センターハウス」が新設されるなど施設面もさらに充実。

まさみ農園

通路の幅が広いので、車椅子やベビーカーでもゆったりとイチゴ狩りを楽しむことができる。テーブルや椅子が用意されているため、イチゴにつける練乳やチョコレートソース、軽食などを用意してのんびりとイチゴを味わうのもおすすめだ。お土産としてイチゴジャムやグッズも販売している。県知事認定の安全で安心のイチゴ狩りを楽しめる。

吾一農園

7月上旬~9月上旬にかけて16品種のブルーベリー狩りを行っている。

English Garden ローザンベリー多和田

自然に囲まれた約12万平方メートルもの広大な施設には、400種類以上のバラと四季折々の宿根草が植栽された美しいガーデンがある。園内にはレストランやカフェ、BBQ場も併設。また、野菜収穫やパン作り、羊やポニーとのふれあいなど様々な体験も楽しめる。そして英国クレイアニメ「ひつじのショーン」の世界初のエリアや電車も周遊しており、カップルから家族まで思い思いの休日を楽しめる。令和5年(2023)、世界一可愛い羊ヴァレーブラックノーズシープも仲間入り。

Contact Us: Business & Personal Inquiries

By proceeding, you agree to our Terms of Use And confirm you have read our Privacy Policy .

Notes

· We are available for inquiries 24 hours a day. Responses will be provided between 9:00 and 18:00 (including weekends, public holidays, and year-end/New Year holidays).
· Depending on the nature of your inquiry, it may take some time for us to respond.