Spot河口湖自然生活館富士山と河口湖の絶景スポット、河口湖北岸の大石公園にある施設。富士山グッズなど、おみやげが揃う売店。ブルーベリーソフトクリームが人気のカフェや、ジャム作り体験教室(体験850円)のほか、ハーブなどの苗を販売する温室を併設。6月中旬~下旬にはさくらんぼ狩り(2200円)、7月上旬~8月上旬にはブルーベリー狩り(1000円)も受け付ける。阿里巴巴2025/05/25
Spot河口湖クラフトパーク好みのアートに挑戦ができるスポット。サンドブラスト1650円~のほか、ステンドグラス・シルバーアクセサリー・絵つけ・ジェルキャンドルなど数種類の中から好きなものに挑戦できる。当日ぶらりと立ち寄って体験できるものばかり。小さな子どもから大人まで楽しめる。阿里巴巴2025/05/25
Spotガラス工房 自在森の中の工房。トンボ玉作り体験2200円~は熟練スタッフが丁寧に対応してくれ、子供から大人まで楽しめる。国内外の作品を展示・販売するギャラリーも併設。ベネチアガラスでオリジナルアクセサリーを作るフュージング体験2750円~も人気。阿里巴巴2025/05/25
Spot富士すばるランド自然を活かした園内には、子供から大人まで楽しめるアトラクションが盛り沢山。新アトラクション「ホールインワンパター~世界遺産の旅~」や、日本初上陸の「ロールグライダー~ポッポルのスカイウォーク~」は大人気。他にも、5階層からなる巨大立体迷路「ボックルの森立体迷路」や、演出型の巨大迷路「ぐるり森大冒険」、自然の木を使った遊具がいっぱいの「自然体験基地どんぐりコース」なども人気。また、可愛いワンちゃんとのふれあいも楽しめ、お気に入りのワンちゃんと園内を散歩できる「レンタル犬」もある。阿里巴巴2025/05/25
Spot富士スバルライン メロディポイント路面に刻まれた横溝とタイヤとの摩擦音が音階を作るメロディーポイントは全国でひそかに人気。ご当地の曲との思わぬ出合いは、旅の気分を盛り上げてくれる。富士スバルライン料金所につながる県道富士河口湖・富士線でも、「あたまを雲の上に出し…」の唱歌『ふじの山』の音楽が聞こえてくるポイントがある。上り線・下り線とも、時速50kmで走行するのがベストに聴くコツ。阿里巴巴2025/05/25
Spotアトリエ クラフトアートオリジナルのシルバーアクセサリーなどが作れる体験工房。例えば、純銀粘土を使っての体験は、ペンダントトップ3300円~やリング4400円~などが1時間30分~2時間ほどで完成、持ち帰ることができる。阿里巴巴2025/05/25
Spot河口湖猿まわし劇場底抜けに楽しい感動と癒しの舞台。かわいいお猿さんの名演技の数々を間近で見てみては。芸に引き込まれて気づけばみんな笑顔。ライブでお猿さんのかわいらしさ、凛々しさ、凄さをご覧あれ。(舞台字幕あり)阿里巴巴2025/05/25
Spot久保田一竹美術館室町時代に人気のあった縫締絞[ぬいしめしぼり]の辻が花染めを復活させた染色家、久保田一竹の着物作品を展示。富士山と四季をテーマにした連作など、作品はいずれも雅やかだ。一竹が収集した、ガラス玉に色模様を施した蜻蛉玉[とんぼだま]を展示する新館もある。所要1時間30分。クレジットカードの利用可。阿里巴巴2025/05/25
Spot河口湖美術館富士の麓、河口湖を望むロケーションにめぐまれた美術館。富士山が描かれた絵画・版画・写真を中心に展示。併せて年数回の企画展も開催。落ち着いた雰囲気の館内で、鑑賞後はカフェで一息つくのもオススメ。ミュージアムショップには富士山グッズを豊富に取り揃えている。阿里巴巴2025/05/25
Spot河口湖木ノ花美術館河口湖畔でも、特に富士山の眺めが美しいポイントにある美術館の展示は、絵本作家池田あきこの原画が中心。ねこのダヤンを主人公にした一連の作品原画が並ぶほか、舞台となった不思議の国・わちふぃーるども再現されている。短編アニメののぞき穴劇場などもある。所要45分。阿里巴巴2025/05/25