彙整: Travel Post

釈迦堂PA【上り】

中央自動車道の一宮御坂ICと勝沼ICの間にあるパーキングエリア。PAは甲州市に位置し、フルーツ王国・山梨らしく、おみやげにぴったりの季節のフルーツや山梨銘菓を豊富に取り揃える。また、桔梗信玄餅をさらに上質にした「プレミアム桔梗信玄餅吟造り」も購入できる。県内でも直営店と限られた店舗のみでしか販売していないプレミアムな逸品だ。「カフェHEIDI」では人気の「あごだしラーメン」や「エビ塩ラーメン」のほか、山梨の郷土料理「おざら」が味わえる。一般道からも利用できる「ぷらっとパーク」を併設。

ロリアンワイン 白百合醸造

ロリアン(L’ORIENT)は「東洋」を意味するフランス語で、ヨーロッパに劣らぬ高水準のワインづくりを目指し名付けられた。他のワイナリーにはない、生ワインのボトル詰め、オリジナルラベル作りは年4000人が体験するほど人気(料金2200円、要予約)。オーストリアのハプスブルグ家のレンガを使った優雅な雰囲気のセラーも必見。有料試飲(500円~)・無料試飲あり。

マンズワイン勝沼ワイナリー

山梨県下最大級のワイナリー。令和2年(2020)6月にショップ棟を完全リニューアルオープン。落ち着いた雰囲気の中で最高の1本を探してみよう。そして至福の時を。

丸藤葡萄酒工業

ルバイヤートのブランドで知られる、明治23年(1890)創業の老舗ワイナリー。オーナーは世界のワイン好きからも注目を集める存在。小ぢんまりとしながらも、世界に通用するワインを生産しようという親子4代にわたる情熱が伝わってくる。工場見学も行っている。

まるき葡萄酒

明治24年(1891)創業の現存する日本最古のワイナリー。「不耕起草生栽培」の取り組みの一環として、圃場に羊を放牧し雑草を食べてもらい、肥料を与えてもらっている。1階ブティックで試飲ができる他、甲府盆地が一望できる絶景の2階には、カフェ「おりふしのこと」も併設。ワインと食事のマリアージュも楽しむことができる。また、無料ツアーをはじめ、古酒が眠る地下セラーで試飲のできるテイスティングツアーや、マリアージュツアーなどの有料ツアーもある。

ダイヤモンド酒造

マスカットベリーAのワインなど、進取的なワイン造りに取り組む。近年は食事に合う辛口ワイン造りをさらに追求している。

蒼龍葡萄酒株式会社

明治32年(1899)創業の老舗メーカー。近代的な工場に立て替えられたが、一部昔ながらの建物が残り、勝沼のワイナリーの歴史を知るのには最適だ。地下貯蔵庫は見学自由で、常時40銘柄の試飲が無料で楽しめる。

シャトー・メルシャン 勝沼ワイナリー

明治10年(1877)に創業した日本初の民間ワイン会社「大日本山梨葡萄酒会社」をルーツとするメーカー。ここ勝沼には、醸造所やヴィンヤードをはじめ、ワインの試飲(有料)や購入ができるワインギャラリー、日本のワインやシャトー・メルシャンの歴史を紹介する日本遺産構成文化財のワイン資料館などがある。要予約で有料のワイナリーツアーは「ディスカバリーツアー」や「ワインメーカーズツアー」など3ツアーあり、いずれもブドウ栽培やワイン造りについて学べ、テイスティングを楽しめる。詳細は公式HPを要確認。

サッポロビール株式会社 グランポレール勝沼ワイナリー

昭和51年(1976)創業以来、日本ワインコンクールでの連続金賞受賞など国内外で数々の栄誉を受賞。平成24年(2012)4月、国産ぶどう100%プレミアムワインの製造に特化するとともに、ここのプレミアムワインブランドであるグランポレールの情報発信基地として生まれ変わった。ガイドツアーに申し込むと、つくり手本人の案内とワインショップでのテイスティングが可能。

くらむぼんワイン

大正2年(1913)の創業以来、ワイナリーの歴史を見つめ続けてきた築100年以上の母屋はムード満点。勝沼所在のワイナリー9社で作る「勝沼ワイナリーズクラブ」のメンバーとして、日本在来品種の甲州ぶどうの魅力を大切にしたワイン造りを行っている。見学は10時~と14時~の予約制。ワインセラーと資料室の見学ができる。

聯系人: Business & Personal Inquiries

By proceeding, you agree to our Terms of Use And confirm you have read our Privacy Policy .

Notes

・We are available for inquiries 24 hours a day.Responses will be provided between 9:00 and 18:00 (excluding weekends,public holidays,and year-end/New Year holidays)。
Depending on the nature of your inquiry,it may take some time for us to respond。