【長野県松本市】信州名物、おやきとそばが楽しめるカフェ「小昼堂」

【長野県松本市】信州名物、おやきとそばが楽しめるカフェ「小昼堂」

城下町松本の町並みに溶け込んだ和モダンなカフェ「小昼堂(こひるどう)」。ゆったりとした空間で楽しめるのは、信州に来たら絶対食べたいおやきやそば、そして老舗甘味処が手がけるアイスクリームなど。国宝松本城からほど近く、ちょっとした信州みやげも揃うので、散策ついでに気軽に立ち寄りたいお店です。

国宝・松本城すぐ近くにある和モダンカフェ

大名町通り沿い、国宝・松本城から歩いて約2分の場所にあります
大名町通り沿い、国宝・松本城から歩いて約2分の場所にあります

JR松本駅から国宝・松本城までの道すがら、みやげ店やカフェなどが並ぶ大通りを歩いて15分ほどの場所に立つモダンな建物。思わず「何のお店だろう?」と中をのぞきたくなる外観がカフェ「小昼堂」です。白×黒、そして木目調で統一された店内は松本城をイメージ。天井が高く、ゆったりとした空間が広がっています。

店内は明るくモダンな空間です
店内は明るくモダンな空間です
テラス席もゆったり26席揃います
テラス席もゆったり26席揃います

先にオーダーと会計を済ませてからテーブル席、カウンター席などお好みの席へ。暖かい季節はテラス席で過ごすのもおすすめです。テラスはペットと一緒もOKなのがうれしいですね。

絶品おやき

おやきの [野沢菜] 360円(右)と「ポテトチーズ」400円(左)
おやきの [野沢菜] 360円(右)と「ポテトチーズ」400円(左)
おやきは小振りサイズですが、具がたっぷり詰まっているので食べごたえ満点です
おやきは小振りサイズですが、具がたっぷり詰まっているので食べごたえ満点です

おやきは定番が7種類、季節メニューを2種類用意。一番人気は「野沢菜」で、甘じょっぱく炒めた野沢菜の具がたっぷり入った一品です。「豚ねぎ味噌」やチーズ入りの「キーマカレー」なども人気ですが、スタッフのおすすめは「中華ビーフン」。豚の挽き肉やタケノコなどが入ったビーフンがぎっしり入り、もちもちの皮との相性も抜群。ワンハンドで気軽に食べられるので食べ歩きにも最適です。

老舗そば店が手がける本格手打ちそば

冷たいそば「山椒みそぶっかけ蕎麦」1200円。そば湯を水筒に入れてくれるサービスもうれしい!
冷たいそば「山椒みそぶっかけ蕎麦」1200円。そば湯を水筒に入れてくれるサービスもうれしい!
本店にはないメニューも藤村さんが考案しています
本店にはないメニューも藤村さんが考案しています

そばを手がけるのは明治末期創業、松本にある老舗そば店「こばやし」の4代目・藤村潤之介さん。白馬岩岳産のそば粉で手打ちした本格二八そばを使った創作そばメニューが楽しめます。「信州産とろろ蕎麦」1400円のほか、味噌やかつお節など地元の名産を使った「山椒みそぶっかけ蕎麦」などが人気です。

信州産ドリンクや松本で長く愛される甘味処のスイーツを堪能

カフェメニューはオジリナルブレンドのコーヒーをはじめ、りんごジュースや「北アルプス牧場のミルク」など信州産のドリンクや抹茶、甘酒など和テイストのメニューが揃います。また、松本で昭和初期から愛されている「甘味喫茶 塩川」のアイスクリームやあんこを使ったスイーツが通年楽しめるのもうれしいポイント。スイカの時期にはスイカ果汁100%の「スイカジュース」が登場予定です。

旅の記念に信州みやげをセレクト♪

サブレやコーヒーなどオリジナル品をはじめ、厳選した信州みやげが並びます
サブレやコーヒーなどオリジナル品をはじめ、厳選した信州みやげが並びます

店内に入って左側の一角には松本を中心にセレクトした信州のおみやげコーナーが。松本の老舗醸造店、大久保醸造の味噌 や善哉酒造の甘酒など、店内で味わえるメニューにも使用されている素材を販売しています。フランス産の発酵バターや、サトウキビなどを使って焼き上げた「小昼堂サブレ」、オリジナルブレンドのドリップコーヒーなどはオシャレなボックスに入れてくれるので贈り物にもぴったりです。

パッケージに記された石臼をイメージしたロゴもキュートです
パッケージに記された石臼をイメージしたロゴもキュートです
松本の名水を使って仕込む善哉酒造の「あまざけ(500ml)」650円
松本の名水を使って仕込む善哉酒造の「あまざけ(500ml)」650円

信州そばでお腹を満たすもよし、おやきとコーヒーでほっと一息して、買い忘れたおみやげの調達するもよし。松本城近くにある使い勝手のよいカフェ「小昼堂」。松本城を訪れた際は、ぜひ立ち寄ってみてくださいね♪

■小昼堂(こひるどう)

住所:長野県松本市大手3-5-11
TEL:0263-88-3291
営業時間:11~17時
定休日:水曜

  • 本記事は「るるぶ情報版」または「るるぶ&more.」「るるぶ+」の掲載内容を基に作成しています。
  • 記載のデータは2025年3月時点のものです。料金、営業時間、定休日、メニュー等の営業内容が変更になることや、臨時休業等で利用できない場合があります。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
  • 店舗・施設の休みは、原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
  • 掲載の料金は、原則として取材時点で確認した消費税込みの料金です。また、入園料などは、特記のないものは大人料金です。
  • 掲載の利用時間は、原則として開店(館)~閉店(館)です。ラストオーダーや入店(館)時間は、通常閉店(館)時刻の30分~1時間前ですのでご注意ください。ラストオーダーはLOと表記しています。
  • 掲載の温泉の泉質・効能等は、各施設からの回答をもとに原稿を作成しています。

Related Articles

Contact Us: Business & Personal Inquiries

By proceeding, you agree to our Terms of Use and confirm you have read our Privacy Policy .

Notes

・We are available for inquiries 24 hours a day. Responses will be provided between 9:00 and 18:00 (excluding weekends, public holidays, and year-end/New Year holidays).
・Depending on the nature of your inquiry, it may take some time for us to respond.