観梅会 綱敷天満宮に植えられている鹿児島紅梅、豊栄、豊後、青軸、南高梅、杏子ほか約10種約400本の梅が膨らみ始める1月下旬から3月初めには、多くの参拝者で賑わう。例年御祭神である菅原道真公の命日2月25日前の日曜には観梅会が行われ、煎茶のお茶席や、あめ湯接待(無料)等が催される。
松山春まつり「お城まつり」 桜の咲き誇る松山城や城山公園堀之内地区を中心に、「大名武者行列」や「野球拳全国大会」などの華やかな催し物が繰り広げられ、多くの市民、観光客で賑わう。※2025年は天候等の状況により中止またはイベント内容が変更となる場合あり。