【沖縄・石垣島】キレイすぎ! 絶景スポット川平湾の楽しみ方

【沖縄・石垣島】キレイすぎ! 絶景スポット川平湾の楽しみ方

【沖縄・石垣島】キレイすぎ! 絶景スポット川平湾の楽しみ方

八重山諸島の玄関口となる石垣島で、まず行くべき絶景スポットが「川平湾」。1日に何度も色を変える “カビラブルー”の海を眺めてリフレッシュしたら、周辺のお店で川平グルメを楽しみましょう。島人にも人気のロコ感満載の島ランチとトロピカルドリンクをご紹介します。

石垣島観光でマストな絶景スポット・川平湾

川平湾(ボートなし)
圧倒的な輝きを放つカビラブルー

石垣島を訪れたら、マストで行きたい絶景スポットが「川平湾(かびらわん)」。新石垣空港から車で約35分の島北西部にある景勝地で、真っ白な砂浜と七色に変化するといわれる“カビラブルー”の海が広がっています。2009年には世界的観光ガイドブックで最高ランクの三ツ星を獲得しており、まさに世界クラス。
穏やかに見える川平湾ですが、実は意外なほど潮の流れが速く危険なため遊泳は禁止されています。泳げなくても、目の前に広がるブルーのグラデーションを眺めながらサラサラのパウダーサンドの上を歩くだけでも十分に楽しめますよ。

川平湾(遊歩道から)
遊歩道から望む美しい川平湾

湾内の景色を堪能するなら、川平湾に隣接した「川平公園」へ。公園はやや高台にあり、特に展望台からは湾内を広く眺められるため、撮影スポットとして大人気です。

グラスボートで海の生き物に会いに行こう!

川平湾(グラスボート3艘)
グラスボートで海中さんぽにGO!

川平湾に来たら絶対に外せないのがグラスボート。船底のガラス越しに、カラフルな魚たちやサンゴに出合えます。普段着のまま乗船できるので気軽に体験できますよ!今回ご紹介する「まりんはうすぐるくん」は、白地にオレンジのラインが入った船体のグラスボートです。

ボート受付
ビーチから階段を上がった高台に受付がある

まずは公園内のショップで乗船券を購入しましょう。乗船料は大人1700円、子ども800円。チケット購入時に乗船時間を指定されます。

グラスボート案内
船内には化粧室がないので先に済ませておこう

時間になったら浜におりましょう。日差しが強い日は、砂浜に日光が反射してかなりまぶしいためサングラスをもっていくのがベター。

グラスボート(寄り)

桟橋はなく、グラスボートは砂浜に直接停泊しています。船の全面のハッチが開いたらいざ乗船!

船底のガラス窓

航行中は船長が船底や窓の外に見える景色を解説してくれます。要所要所で船を停めて旋回させてくれるので、どの席に座っても同じように楽しめますよ!

クマノミ

映画でおなじみのクマノミに遭遇しました。

ボートからの景色
移動中に船底を見ると酔いやすいので、船が動いているときは窓の外の景色を楽しもう

船はやがて湾を出て沖へ。

ウミガメ(水中)

運が良ければウミガメが見られるかも!こちらの海でみられるのはアオウミガメとタイマイの2種類。

海面にウミガメ
1~3時間に1回程度、ウミガメは呼吸のために海面まで浮上してくる。見られたらラッキー
グラスボート(離れ)
約30分の船旅を終えて船は砂浜へ

干潮の時間帯は川から流れてきた水が混ざり濁りやすいため、おすすめは満潮に向かっていく時間帯!外海から水が入ってきて、クリアな海底を楽しめますよ。

■まりんはうす ぐるくん

住所:沖縄県石垣市川平926-5
TEL:0980-88-2898
営業時間:9~17時(悪天候時欠航あり)
폐쇄: 폐쇄 없음
料金:乗船大人1700円、小人(4~11歳)800円

「川平公園茶屋」で島料理ランチ

八重山そば
「八重山そば」700円

川平湾の周辺には複数の飲食店があり、島らしいランチを楽しめます。なかでも「川平公園茶屋」は、昔ながらの島の家庭料理が地元客にも人気の一軒。

公園茶屋外観
食事では島の雰囲気を存分に楽しめる

石垣島の形をしたかまぼこが乗る「八重山そば」700円〜や、「ゴーヤちゃんぷる定食」900円、「沖縄風みそ汁定食」700円など、ボリュームたっぷりな料理が揃います。

ふちゃんぷる
「ふちゃんぷる定食」900円

お麩とたっぷりの野菜を使ったチャンプルーはあっさりとしたやさしい味付け。定食にはミニ八重山そばが付くのもうれしいポイントです。ちなみに写真のご飯の量は「半分で」とお願いしたサイズです。通常はかなりボリューミーですよ!

■川平公園茶屋(かびらこうえんちゃや)

住所:沖縄県石垣市川平934-37
TEL:0980-88-2210
영업 시간: 11-16
휴무: 목요일

「川平ファーム」のドリンクをテイクアウトして川平湾へ!

パッションフルーツジュース
「パッションフルーツジュース」500円

「川平ファーム」は市街から川平湾に向かう途中にある、フルーツ加工品の製造&直売所です。高台にある緑に囲まれた建物は、森の隠れ家の雰囲気です。

川平ファーム外観
隠れ家風のお店を見つけてワクワク

店頭では風味が濃厚なパッションフルーツやマンゴーのジュース各500円、サイダー、ミルキーウェイ各550円、店内手作りのクラフトアイス(パッション、マンゴー、ハーブ系など時期により変わる)550円を販売しています。またみやげにぴったりなジャムも見逃せません。

川平ファーム店内
店内はおしゃれで落ち着いた雰囲気

川平湾に行く前にテイクアウトのドリンクを購入し、川平湾の散策へ出かけるはいかがでしょうか。ドリンクカップには島の渡り鳥アカショウビンのイラストが入っていて、写真映えもバッチリ。
甘酸っぱい南国フルーツ味のドリンクは、島の風景を眺めながら飲むのにぴったり! さわやかなドリンクでリフレッシュして島の散策やドライブを楽しみましょう。

■ 川平ファーム(かびらふぁーむ)

住所:沖縄県石垣市川平1291-63
TEL:0980-88-2475
영업 시간: 10-18
휴무: 비정규 휴일

노트
●이 기사는 "Rurubu & more" 의 내용을 기반으로 작성되었습니다.
나열된 데이터는 2025 년 5 월 기준입니다. 임시 공휴일로 인해 가격, 영업 시간, 정사이즈 휴일, 메뉴 등이 변경되거나 제공되지 않을 수 있습니다. 내용이 변경 될 수 있으므로 사용시 미리 확인하십시오.
상점과 시설의 휴일은 연말 연휴와 오봉 연휴, 골든위크, 임시공휴일을 원칙적으로 생략한다.
포스팅 수수료는 원칙적으로 면접 당시 확인한 소비세를 포함한 수수료이며, 특별한 언급이 없으면 입장료는 성인 수수료입니다.
원칙적으로 게시 할 시간은 개방 (홀) 에서 폐쇄 (홀) 입니다. 마지막 주문 또는 입구 (홀) 시간은 정상 폐쇄 (홀) 시간 30 분에서 1 시간 전입니다. 마지막 순서는 LO로 표시된다.
나열된 온천의 봄 품질과 효능을 위해 각 시설의 답변을 기반으로 원고가 준비됩니다.

관련 기사

연락처: 비즈니스 및 개인 문의

진행에 의해, 당신은 우리의 동의 이용 약관 그리고 당신이 우리의 읽었는지 확인하십시오 개인 정보 보호 정책 .

노트

· 우리는 하루 24 시간 문의 가능합니다. 응답은 9 시에서 18 시 사이에 (주말, 공휴일, 연말/연말 연시 포함) 제공됩니다.
· 문의 성격에 따라 우리가 응답하는 데 시간이 걸릴 수 있습니다.