
東京・池袋のサンシャインシティ アルパ地下1階で人気の『SANRIO CAFE池袋店(サンリオカフェ)』。カフェだけでなく、テイクアウトでもサンリオキャラクターのオリジナルメニューが楽しめる“カワイイ”がいっぱいの癒しのカフェです。
池袋駅から約8分!カフェとテイクアウトの2つエリアで構成

「SANRIO CAFE池袋店」は、サンシャイン通りからサンシャインシティへの地下行きエスカレーターを降りてすぐの場所にあります。店内は、イートインとテイクアウトのエリアに分かれています。

カフェスペースは、キャラクターのイラストやオブジェがいっぱい。キャラクターに囲まれている気分でオリジナルメニューが楽しめます。テイクアウトコーナーとは壁や扉で区切られているから、ゆっくりできますよ。
カフェスペースでドリンクメニューを注文すると『SANRIO CAFE』オリジナルコースターが、1品につき1枚プレゼントされるサービスもあるから、忘れずにGETしてね。
どのキャラクターにするか迷っちゃう~カフェスペースのイートインメニュー

カフェスペースで注文できるメニューを紹介します。バンズにハローキティ、クロミ、ハンギョドンが描かれた「ハンバーガー」1500円。牛肉100%のパテを使用した本格的なハンバーガー、エビカツが選べてボリュームたっぷり。

ハローキティ(ストロベリー)、クロミ(チョコレート)、ポムポムプリン(マンゴー)、シナモロール(マスカット)の「スフレパンケーキ」は1500円。トッピングと一緒に味わって。

「ラテアート」600円は、ハローキティ、マイメロディ、リトルツインスターズ、シナモロール、ポムポムプリン、けろけろけろっぴ、ぐでたま、クロミ、ポチャッコなど。キャラが大集合です。

コラボメニューも充実しています。「モンシェール」の堂島ロールは各650円、「三宮一貫樓」の豚まんは350円、厚焼きホットケーキで有名な「ペドラブランカ」の米粉のホットケーキは1500円。
テイクアウトできるスイーツやドリンクのラインナップも充実

テイクアウトコーナーは、おうち時間が楽しくなるメニューや、手軽に買えるメニューが充実しています。
「ハローキティやきドーナツ」は、プレーン、スイートチョコ、ホワイトチョコ、ストロベリー、キャラメル、抹茶チョコの6種類(各350円)で、手みやげにも喜ばれそう。

「クレープ」800円は10種類。ハローキティ(ストロベリーチョコ)、マイメロディ(ストロベリー)、リトルツインスターズ(トロピカルフルーツ)、シナモロール(シナモンバナナ)、ポムポムプリン(マロンチョコ)、けろけろけろっぴ(抹茶)、ポチャッコ(バナナカスタード)、クロミ(黒みつきなこ)、ハンギョドン(キャラメルアーモンド)、バッドばつ丸(ブルーベリーチョコ)。

「アイスクリーム」700円は7種類。ハローキティ(バニラ)、マイメロディ(ストロベリー)、シナモロール(ヨーグルト)、ぐでたま(マンゴー)、ポムポムプリン(りんご)、けろけろけろっぴ(抹茶)、クロミ(黒ごま)。
クレープとアイスクリームは味で選ぶ?キャラで選ぶ?? 迷っちゃいますね。
「SANRIO CAFE」オリジナルグッズを販売

「SANRIO CAFE池袋店」と、サンリオのカフェワゴンで買える限定オリジナルグッズもあります。「ランチバッグ」(全2種)各1,000円、「キーホルダー(全20種)」700円、「クリアファイル(全2種)」各300円、「フワフワマスコット(全4種)」各1000円です。

サンリオ直営の「SANRIO CAFE 池袋店」は、店内もメニューも写真に撮りたくなっちゃうものばかり。好きなキャラクターに囲まれて、のんびりカフェタイムを満喫してみては。
■SANRIO CAFE 池袋店(さんりお かふぇ いけぶくろてん)
住所:東京都豊島区東池袋1-28-1 サンシャインシティ アルパ地下1階
時間:10~21時(20時LO)
休業日:施設の定休日に準ずる
交通:JR・東京メトロ・西武線・東武線池袋駅下車、35番出口から徒歩約8分
TEL:03-5985-5600