コテアコテ マルシェ オリジナルワイン、チーズ、自家製ソーセージ、自家製天然酵母パン、農家さんの野菜、雑貨が豊富に揃う美味しいものの宝庫マルシェ。隣にはカフェもあり、ランチも人気。ジャージー牛乳を使ったごとらってのジェラートもあり、カーブドッチを丸ごと楽しめる。
角田浜海水浴場 大正時代から続く歴史ある海水浴場。海の家、民宿、キャンプ場などがあり、県内でも有数の規模を誇る。遠浅のビーチが家族連れに人気だ。景勝地としても知られ、佐渡ケ島に沈む夕日や灯台からの眺望も楽しめる。
新潟市岩室健康増進センター 遊雁の湯よりなれ 岩室温泉の湯を利用した、公営の日帰り温泉施設。新潟市で一番高い山、多宝山[たほうざん]634mの麓の高台にあり、露天風呂からは越後平野や岩室温泉街が一望できる。露天風呂は大理石風の岩風呂と檜造りの木風呂がある。
喜右ヱ門 酒類、鮮魚、野菜、果物、乾物など佐渡特産の品が所狭しと並び、常に地元客で混み合う店。金鶴の蔵元、加藤酒造の純米酒・風和(かぜやわらか)720ミリリットル1450円、純米酒・拓(ひらく)720ミリリットル1350円、逸見酒造の、至純米酒720ミリリットル1400円や新五郎のぬかサンマ842円、汐サバ950円など美食家の店長イチオシの商品が目白押し。
尾畑酒造 佐渡を代表する地酒の一つ、真野鶴を造る老舗蔵元。現在も明治25年(1892)の創業当時の建物を醸造所兼店舗として使っており、館内には麹のいい香りが漂う。人気銘柄の真野鶴などの利き酒ができるほか、蔵見学も受付けている。海外でも高く評価されている日本酒のほか、限定の酒ケーキや、自家製粕漬けなども販売。