静波海水浴場

静波海水浴場

Info

JR静岡駅→しずてつジャストライン特急相良営業所行きで50分、バス停:静波海岸入口下車、徒歩5分
東名高速吉田ICから国道150号経由9km20分
800台/800円

Business Hours

8~17時(監視・救護所)

Price

散策自由。海の家桟敷料金大人1000円、小人500円

Spot Category

海水浴場・湖水浴場


比較的波の静かな海水浴場

施設情報は取材時点のデータです。
施設の都合などで内容が変更されている場合がございますので、予め最新情報をご確認の上おでかけください。

情報提供:JTBパブリッシング

コンテンツは自動翻訳サービスを使用しています。自動翻訳は必ずしも正確であるとは限りません。
翻訳された内容は元の意味と異なる場合がありますので、ご理解の上ご利用ください。

Related Spots

東光寺の長藤

謡曲『熊野[ゆや]』で知られる磐田市の「熊野の長藤」から株分けされた藤で、樹齢100年といわれる。花期は例年4月下旬~5月上旬で、4月19~30日には長藤まつりも行われる。

さがら子生れ温泉会館

子授けの湯、安産の湯として知られ、全て加水をしていないお風呂が自慢。露天風呂や家族風呂、サウナなどの5種類の風呂のほか、食事処や休憩所(大広間)、手もみ処(ボディケア、リフレクソロジー、20分~、1800円、別途入館料)もある。

高柳製茶 牧之原本店

全国一の茶どころである、牧之原らしい土産品が買える店。お茶つぶソフトクリームが人気。その場でブレンドするから風味が新鮮。ミルク・緑茶・玄米茶・クッキー・紅茶の5種類の味が楽しめる(冬期は土・日曜、祝日販売)。一番人気は年25万個以上販売される国産米粉と牧之原茶を使用したお茶つぶダックワーズ(1個103円)。外はサクッ、中はふんわり、モッチリの新食感。国産小麦と牧之原紅茶を使用したダックワーズも人気。定番のお茶つぶクッキー(13枚420円)は年9トンも売れるロングセラーのお菓子。お茶とセットにしてはいかが。イオン焼津店もあり。

蓮華寺

慶雲元年(704)、文武天皇の勅願で行基が創建したという。15代まで法相宗、16代から天台宗になり36坊を有した。萩の寺として有名で、秋には見物客で賑わう。徳川家康のご朱印目録や、今川義元の寄進状などが拝観できる。山内一豊ゆかりの寺。木喰上人が一晩で彫刻した子安地蔵尊(文化財)が有名。

極楽寺

境内に50種・1万3000本のアジサイが植えられた別称「あじさい寺」。「あじさいまつり」期間中は本堂が一般に開放され、寺僧による案内も。

わさびの大見屋

生ワサビから各種加工品まで扱うワサビの専門店。中伊豆にワサビ田を持ち、1年中鮮度の高いワサビを揃えている。生ワサビは大きさによって540円~。わさび漬は80g入り320円~。わさびみそは甘さの中にピリッとした辛さがあり、160g入り640円。

Contact Us: Business & Personal Inquiries

By proceeding, you agree to our Terms of Use and confirm you have read our Privacy Policy .

Notes

・We are available for inquiries 24 hours a day. Responses will be provided between 9:00 and 18:00 (excluding weekends, public holidays, and year-end/New Year holidays).
・Depending on the nature of your inquiry, it may take some time for us to respond.