ひさご

ひさご

Info

JR松阪駅→三重交通バス飯高地域振興局行きで51分、バス停:宮前学校前下車、徒歩2分
伊勢道松阪ICから40分
40台

Business Hours

11時30分~13時30分、16時30分~21時

Cuisines Category

うなぎ料理、郷土料理


広い座敷もある

施設情報は取材時点のデータです。
施設の都合などで内容が変更されている場合がございますので、予め最新情報をご確認の上おでかけください。

情報提供:JTBパブリッシング

コンテンツは自動翻訳サービスを使用しています。自動翻訳は必ずしも正確であるとは限りません。
翻訳された内容は元の意味と異なる場合がありますので、ご理解の上ご利用ください。

Related Foods

武蔵野

江戸時代から続く老舗の料亭。堀りごたつ式やテーブル式の座敷で、旬の素材を使った本格的な懐石料理が6050円~(要予約)。昼の懐石弁当は3630円。レストランではコース昼1320円~、夜1870円~、揚げたての天ぷらコース3850円~。

手打ちうどん 大にし

明るく爽やかな雰囲気で、本格手打ちうどんが味わえる。コンブやかつお節、さらに約4種類の魚介類でダシをとったつゆは、あっさりとしているがコクがあり味わい深い。適度なコシがある自慢の手打ち麺との相性も抜群だ。

開花屋 楽麺荘 松阪本店

鰹節屋がこだわりのラーメン店を創業して20年。地物食材を中心に全国から極上素材を集め、「オイシー、ヘルシー、オシャレ」をテーマにし、創業より守り続けるだし汁と調理法で、斬新なメニューを提供し続けている地元民ご用達の店。イチオシは、伊勢湾産の焼き海苔とあおさのりをダブルトッピングした「のりらぁめん」890円。極上素材から生まれた白湯スープをあっさり塩味で味わう至極の一杯。

一冨士

漁獲量が少ないために幻のカキとも呼ばれる、海山特産の渡利カキを味わえる希少な店。大台山系の清らかな水が流れ込む白石湖で育つカキは、えぐみが少なくうま味たっぷり。毎年訪れるファンも多い。渡利かきコース料理4620円。

東洋軒本店

明治22年(1889)創業の老舗西洋料理店。名物のブラックカレー1080円は、松阪牛の背脂と小麦粉をじっくり炒め、完成するまで約1カ月ほどかかるこだわりメニュー。手間隙かけたルーは見た目の黒い色からは想像できない、まろやかな味わいだ。クリームコロッケやタンシチューなどの洋食やコース料理も充実している。

つたや

創業明治8年(1875)。津で最も古い老舗。炭火焼した鰻を創業時からの秘伝のタレで仕上げる。人気のひつまぶし2700円は、カツオと昆布で仕上げただし茶で味わう。石焼の器で焼いた香ばしい石焼きひつまぶしとろろ付4000円(要予約)もおすすめ。うなぎ丼並1460円、中2020円、上2590円、特上3190円ほか。

Contact Us: Business & Personal Inquiries

By proceeding, you agree to our Terms of Use and confirm you have read our Privacy Policy .

Notes

・We are available for inquiries 24 hours a day. Responses will be provided between 9:00 and 18:00 (excluding weekends, public holidays, and year-end/New Year holidays).
・Depending on the nature of your inquiry, it may take some time for us to respond.