アニメ「忍たま乱太郎」はNHK最長寿アニメーション番組。今や国民的アニメとして世代を超えて親しまれています。このアニメの原作が「落第忍者乱太郎」です。作者の尼子騒兵衛さんは、尼崎で生まれ、尼崎を愛し、尼崎で漫画を描き続けてきた漫画家です。「落第忍者乱太郎」の原画を中心に尼子騒兵衛さんの作品を紹介する「尼子騒兵衛漫画ギャラリー」が尼崎市開明庁舎にオープンしました。尼子さんの原画を展示する常設スペースが設けられるのは全国でも初めて。元小学校の建物を活かして、“忍術学園”をイメージした展示スペースのほか、購買部(物販コーナー)やファンが交流するスペースもある小規模ながらも個性的なギャラリーです。






営業時間 | 平日:午前10時~午後5時 土・日・祝:午前10時~午後6時 |
定休日 | 火曜日(火曜日が祝日の場合その翌平日) 年末年始(12月30日~1月3日) |
料金 | 高校生以上200円 中学生以下無料 障害者手帳をお持ちの方は半額、介護者1人無料 |
問い合わせ先 | 06-6409-4946(あまがさき観光局 文化観光推進担当) |
アクセス | 阪神電車尼崎駅下車 南出口から徒歩約3分 |
住所 | 〒660-0862 兵庫県尼崎市開明町2-1-1 尼崎市開明庁舎1階 |
関連記事 | 尼子騒兵衛漫画ギャラリー第3回企画展 「艶やか、雅やか、機能美。衣装をまとった乱太郎たち」 |
尼崎市トップに戻る >>