根知山寺の延年 9月1日の日吉神社の秋季大祭で根知山寺の延年(おおてこ舞)が奉納され、稚児行列なども披露される。また、前日の8月31日の夜にも宵宮として9曲が奉納される。※状況により内容の変更や中止になる場合あり。
藤まつり 藤の名所「月不見の池[つきみずのいけ]」にちなみ、地元の愛好家が1年間丹精込めた鉢植えの藤を家の軒先に展示する。軒を連ねる通り(県道沿線)に咲き誇る藤が一堂に並ぶ様子は見ごたえがある。藤の品評会も行われる。
第26回 城下町村上 町屋の人形さま巡り 旧町人町の町屋や商店等を舞台に、各家が代々大切にしてきた「人形さま」を展示し、無料公開する。各家々では雛人形の他にも武者人形や土人形など、さまざまな種類の人形を展示。気軽に町屋に入れる貴重な機会でもある。 画像提供:村上市観光協会