山鹿灯籠まつり 灯籠のあかりが闇に揺れる夜明かし祭りで、熊本夏の三大火祭りの一つ。15日の奉納灯籠の飾り付けに始まり、16日の優雅なよへほ節に合わせ、灯をともした金灯籠[かなとうろう]を頭に載せた女性たちによる艶やかな「千人灯籠踊り」で最高潮に達し、上がり灯籠でフィナーレに。
菊池さくらまつり 約3000本の桜が街を彩り、開花期間中の夜間は、ライトアップされ幻想的な空間を堪能できる。また、3月16日(日)に開催される桜マラソン大会ではマルシェを出店し、3月30日(日)には全45店が大集合する、きくち桜マルシェを開催する。3月30日(日)はボードゲームやステージイベントも行われ、菊池のお花見を存分に楽しむことができる。
人吉球麿のひなまつり 20年以上続く「人吉球磨のひなまつり」では、来る人も迎える人も楽しいひなまつりを開催する。これまでの雛の展示はもちろん、期間中の週末には10の市町村が各地域の特色豊かなイベントを実施。春を告げる「ひなまつり」を雅に楽しむことができる。