君ケ野ダム公園桜まつり 約1500本の桜が、君ケ野ダム湖畔に映る姿は圧巻。遠くには大洞山、尼ケ岳などの山景が楽しめる。また、ダム湖畔にあるレークサイド君ケ野(レストラン)では、食事をしながら花見を堪能することも。見頃には桜まつりが開かれ、カラオケ歌謡ショーや地元特産品販売などが行われる(予定)。
不断桜供養会 不断桜は観音様の霊験によって、冬でも花を咲かせる。1300年前、帝が観音様への御帰依を桜に込めて詠まれた御歌より始まり、連歌、能、そして日本が誇る伝統工芸、伊勢型紙が生まれた。安産子授かりで有名な子安観音寺では、不断桜の葉を封入した御守を授かることができる。3月の観音様の縁日には、伊勢型紙発祥といわれる富貴絵の供養が行われる。