例祭(めぐみ廣田の大祭り)・萬灯籠 廣田神社の年間750におよぶ祭典の中で、大田植や探湯神事とともに重要な祭典。萬灯籠は3月15~16日、例祭めぐみ廣田の大祭りは3月16日。10時斎行。昇殿参列は招待者のみ。
北条節句祭り 優雅で勇壮な春の祭りとして有名で、東西2基の神輿と15台の化粧屋台が町内巡行と宮入を行うさまは、豪華絢爛という言葉でしか形容できないほどの華やかさ。また、古式ゆかしい鶏合せ神事、龍王舞なども奉納される。
有馬さくら祭 江戸時代から桜の名所として知られている有馬温泉。会場となるのは温泉街を流れる有馬川の親水広場で、芸妓衆の踊りや音楽演奏、伝統芸能猿廻しなどのステージイベントが開催予定。屋台も出る予定だ。有馬川沿いの桜並木のライトアップで夜桜見物も楽しめる。