Foodうさぎカフェ創業200年の醤油蔵元・浜田醤油の醤油蔵2階にあるカフェ。カフェのある醤油蔵は世界的な建築家・隈研吾氏プロデュースでリノベーションし、モダンな雰囲気で人気を集めている。メニューは甘じょっぱさがクセになる醤油ソフトや、自家製タレがおいしいみたらし団子など、醤油蔵元ならではの和風スイーツが楽しめる。カフェのほか物販スペース「蔵shop」もあり、熊本の醤油やオリジナルの調味料、雑貨などの購入も可。Alibaba2025/06/14
Food大黒ラーメン手間ひまかけて作られた豚骨スープは豚の頭だけを使って煮込み、シコシコ麺との相性抜群。さっぱりと食べられ、地元はもとより、県外からのリピーター客も多い。手作りの豚バラのチャーシューは脂身が少なく、女性客にも好評。Alibaba2025/06/14
Food正華園熊本市街の北に位置する大衆中国料理店。熊本名物の太平燕はもちろん、醤油味拉麺[らーめん]や中華丼、焼ビーフンなどメニューは豊富。人気の太平燕750円のスープは油控えめであっさりとしていながらもコクがあり、昆布やニンニク、ショウガを効かせた鶏ガラスープ。カラッと揚がった唐揚と小ライスが付いたライス付き太平燕800円がお得。地元の人々が懐かしむ、今はなき中国料理店「宝来」の流れを汲む店で、庶民的な雰囲気も人気だ。昼の美味会席ランチ。タイムサービス11時30分~14時(日曜、祝日を除く)、100~150円引き。Alibaba2025/06/14
Food四季 儷郷店内は高級な雰囲気ながら、リーズナブルな価格で四川料理が楽しめる。熊本名物の太平燕もメニューにあり、新鮮な魚介のだしをスープに効かせている。地元産を中心とした季節野菜など、具材は13~14種とゴージャス。儷郷特製の味付けで仕上げた熊本名物 太平燕1000円。できるだけ有機・減農薬で栽培された野菜を使うなど、安心で安全な素材にこだわった料理は、好みに応じて辛さの調節がOKというからうれしい。優雅で高級感あふれる店内は円卓や個室もあり、シチュエーションに合わせて細やかに対応してくれる。予約をして出掛けよう。Alibaba2025/06/14
Foodふぐ乃小川 水前寺本店無毒フグとして特許を取得している天草「小川水産」のトラフグを使用。ランチではふぐ刺御膳3300円など、リーズナブルにフグを味わえる。コース料理5500円~では、白子も味わえる山茶花コース7700円もある。Alibaba2025/06/14
Foodchocolate&cocktail Bar Septy Glass熊本市の繁華街、プールスコート通りのビルの1階にあるチョコレートバー。マスター手作りのチョコレートと、オリジナルのチョコレートカクテルが人気。チョコレートカクテルは、ダークチョコベースとホワイトチョコベースの2系統から選べる。Alibaba2025/06/14
Food大衆酒蔵 水戸黄門創業約40年、地元の食通が通う、気取らない雰囲気の居酒屋。自慢のメニューは、熊本県内でも評判がいい栗山牧場の馬刺し。レバーやタテガミなどの貴重部位を毎日揃え、馬刺し目当ての観光客にも好評だ。馬肉盛り合わせ3850円を注文すれば、特上霜降り馬刺し、タテガミ、フタエゴ、レバ刺しと、馬肉の旨さが堪能できる。また、天草直送の魚介類や、備長炭で焼く焼き鳥、手作りの辛子蓮根など、焼酎や日本酒がすすむ一品料理も多彩に揃う。Alibaba2025/06/14