アーカイブ Travel Post

おいしい氷屋 天神南店

氷製造会社直営のかき氷専門店。純度99.9%の純氷を使用したかき氷。こだわりの氷が素材の美味しさを引き立てる。地元九州の食材にもこだわっており「あまおういちご」「あまおうホイップ」「八女抹茶」などレギュラーメニューも揃う。その他期間限定のメニューなど1年を通してかき氷を楽しめる。

水月庵

光明禅寺の真向いに立つ和食処。見事な日本庭園を眺めながら食事ができる。おすすめは鶏と野菜が入る山家[やまが]鍋または湯豆腐に酢の物、煮物、揚げ物が付く昼定食2970円(予約不要)、2人以上から受付ける会席料理4840円~(要予約)など。

ダイニングバー ブリック

一見敷居が高い雰囲気だが、一歩店に入るとシックな装いのインテリアで和める店。アルコールの充実度は高く、600円から味わえる食事メニューにも力を入れている。生ビール550円、焼酎324円、カクテル648円~。深夜まで楽しめる隠れ家スポットとして利用したい。

牧のうどん 空港店

実はラーメンよりもうどん。うどんの発祥の地はなんと博多。この店のうどんは「麺が増える」と巷でいわれるほど。一杯でお腹がいっぱい。ごぼう天うどん460円、肉うどん600円。麺の固さが選べ、利尻昆布をふんだんに使ったスープがおかわりできる。

ラーメン住吉亭

豚の頭の骨と皮をじっくり炊きあげたスープは比較的あっさり系で、麺が見えないほど豪快にトッピングされた青ネギが食欲をそそる。あふれんばかりに気前のいいボリュームも魅力的。朝鮮人参入りの酢を加えれば、まろやかな風味も楽しめる。750円~。

博多一幸舎 福岡空港国内ターミナル店

福岡空港国内線ターミナルの「ラーメン滑走路」内にある豚骨ラーメンの「博多一幸舎」の支店の1つ。博多一幸舎は、「本物の職人が作る、本物の博多豚骨ラーメン」にこだわる豚骨ラーメン店。最大の特徴は、スープを作り出す過程で生まれる脂泡と呼ばれるきめ細やかな泡。長時間炊き続け旨味と甘味が凝縮された豚骨スープは、「これぞ本物の博多豚骨ラーメン」といえる一品。麺は小麦本来の旨味を生かしスープとの相性にこだわった、製麺屋慶史の作る特注細平打ち麺。味玉ラーメンや黒ラーメンのほか、空港限定のスペシャルラーメンもおすすめ。

seafood restaurant aqua

生簀のあるシーフードレストラン。玄界灘の身の透き通るような平目、生簀からあげたばかりのぷりぷりのオマール海老、地元で獲れた新鮮な海の幸や減農薬の野菜など、こだわりの食材を使った料理が評判。心地よい雰囲気やサービスもうれしい。

博多音羽鮨 国内線ターミナル空港店

毎朝、長浜の魚市場から材料を仕入れるので、ネタの鮮度は抜群。明太子棒寿司1296円は、土産や空弁にもぴったり。客室乗務員に人気のレタス巻1404円、レタス巻・山手巻抱き合わせ1080円。

Beach Cafe SUNSET

二見ヶ浦のサンセットロード沿いにあるカフェ。南国のような雰囲気の中で、糸島の食材を使ったヘルシーな料理が味わえる。糸島産地卵や糸島野菜を添えた「ロコモコ」が人気メニュー。夕暮れ時に訪れて、絶景の夕焼けを楽しみたい。

PALM BEACH THE GARDENS

地産地消のイタリアンレストランやカフェ、ジェラート店、雑貨店など6つの店舗が集まっている複合施設。海岸が近く美しい夕陽も楽しめるほか、インスタ映えスポットとして有名な天使の羽根の壁画もある。

Contact Us: Business & Personal Inquiries

By proceeding, you agree to our Terms of Use and confirm you have read our Privacy Policy .

Notes

・We are available for inquiries 24 hours a day. Responses will be provided between 9:00 and 18:00 (excluding weekends, public holidays, and year-end/New Year holidays).
・Depending on the nature of your inquiry, it may take some time for us to respond.