アーカイブ Travel Post

高砂游心

餃子の餡は背脂の甘みが隠し味。具材を大きめに切ることで、食感を残しているのが特徴。自家製のポン酢と辛味噌で食べよう。いろいろな味が楽しめるように、游心サラダ(小)450円など、各メニューのハーフサイズも15種ほど用意している。

麺劇場 玄瑛

天然素材のみで作られる玄瑛流ラーメン1000円は、とんこつの自然な旨味と干しアワビや干貝柱など高級食材を使用した自家製醤油の芳醇なコクが見事に調和した人気No.1メニュー。麺は福岡では珍しい加水率の高いプリプリした食感の自家製麺が使われている。また、厳選素材の日本一のこだわり卵かけご飯400円はほとんどの客が注文する人気サイドメニュー。

博多中華そば まるげん

豚骨、鶏ガラでとった動物系のだしに、かつお節などからとる魚介系のだしをブレンドするWスープで人気を博す。名物つけそばは平成16年(2004)に登場。まだつけ麺の存在が浸透していなかった福岡のラーメンシーンに大きなインパクトを与えた。ピリ辛味も好評だ。

中華そば 鶴と亀

鶏ガラスープの中華そばを博多風にアレンジした一杯が話題。鶏ガラを煮詰めて作った鶏白湯で、鶏特有の優しい甘みが後を引く。冬には博多名物・水炊き風の一杯が登場することも。

中華そば 郷家 天神店

豚骨と鶏ガラで煮込んだスープに、数種類の煮干しと野菜で取った出汁をブレンド。絶妙な中華そばに仕上がっている。特に人気は名物の辛ねぎラーメン750円。秘伝の辛みそと白髪ネギの相性は抜群。ぜひ食して頂きたい一品だ。

大砲ラーメン 天神今泉店

創業当時から継ぎ足し続ける「呼び戻し」という技法を用いたスープは、あっさりとしながらも深みとコクが感じられる。ラードの揚玉が入った昔ラーメンや、醤油とんこつラーメンもあり。

ポルテーニョ

南米のヨーロッパと呼ばれる、アルゼンチン出身のマリオ氏のレシピで作る料理。香辛料を多用した繊細な味付けは、素材を生かしたものばかり。アルゼンチンワイン(ボトル)2800円~と一緒にチョリソ650円やミラノ風カツレツのミラネサ1300円などを味わおう。

天神屋台 宗

四川料理の世界で腕を磨いた大将が腕を振るう。名物はピリ辛の麻婆豆腐。ラーメンやチャーハンを四川風にアレンジした一品も押さえておきたい。明太玉子焼き、鉄板焼き、冬期限定のおでんなどの一品料理も要チェック。

プラウチャイ

本格的なオリジナルのタイ料理が楽しめるレストラン。タイの雑貨やスパイスなども販売している。ランチは850円~。ディナーは単品850円~、コース2800円~。

Luca

九州の上質な食材を使ったイタリアンの店。イタリアで修業したオーナーシェフによる料理は、手間を惜しまず、手を加えすぎない本物の味わい。牛肉は、幻ともいわれる宮崎県産の尾崎牛を使用しており、イタリアで学んだという手打ちパスタの種類も豊富だ。ワインはソムリエ資格ももつシェフが厳選したもので、料理とのペアリングを提案してくれる。料理もワインも知り尽くしたシェフならではの絶品のマリアージュを体験できる。

Contact Us: Business & Personal Inquiries

By proceeding, you agree to our Terms of Use and confirm you have read our Privacy Policy .

Notes

・We are available for inquiries 24 hours a day. Responses will be provided between 9:00 and 18:00 (excluding weekends, public holidays, and year-end/New Year holidays).
・Depending on the nature of your inquiry, it may take some time for us to respond.