アーカイブ Travel Post

あんざ 天神今泉店

鮮度や質にこだわった素材を丁寧に調理した創作料理が楽しめる店。名物料理の櫃まぶしは、うなぎ蒲焼の櫃まぶしのほか、鯛の胡麻ダレなど多種類の櫃まぶしを用意。もつ鍋や辛子明太子料理、厳選素材を使った鮮度抜群な刺身も好評で、刺身盛合せは各コースでも用意している。店内はジャズが流れる落ち着いた空間で、全面ガラス張りのテーブル席や一段上がった小上がりのホール席、夜景が見えるクローク付きの個室、掘りごたつ式の和個室など多彩に用意。VIP席もあり、さまざまな用途で楽しめる。

味鍋 味味

創業以来、醤油もつ鍋一筋40年。透明感あるスープはゴクッと飲み干せるあっさりタイプ。煮込むほどにコクは増せど、“こってり”にならないワケは、定番の小腸だけでなく、7種ものモツを使用するため。それぞれが異なるうまみを放ち、スープに深い味わいを与える。もつ鍋1650円、ちゃんぽん玉220円、酢もつ770円、手羽唐揚770円など。席料として、1人ずつ小鉢(440円)がつく。

DRUM LOGOS

天神親富孝通り近くにある、福岡を代表するライブハウス。キャパは最大で1000人。メジャーからインディーズまで、有名アーティストのライブが頻繁に行われている。照明や音響機材、ステージ設計など、ミュージシャンのこだわりに応えることはもちろん、1階フロア(客席)は後ろからでもよく見えるようにと段差が設けてあるなど、細部にわたって配慮が行き届いている。収容は公演により異なる。

DRUM Be-1

LOGOSと同じ並びにあり、プロ・アマを問わず毎日ライブが行なわれている。ジャンルもバンドだけでなく、時にはDJブースが出現したりと、さまざまなスタイルに対応可能。オーディションで出演を決めるとあって、ステイタスにも。収容は公演により異なる。

DRUM SON

長浜公園前に立つ、「Be-1」の3階にあるライブハウス。キャパは最大でも200人ほどと限られたスペースだからこそ、ステージとの一体感が存分に味わえる。福岡の熱いライブシーンを身近に感じたいならココ。収容は公演により異なる。

照和

これまでに数々の伝説を生んできたライブハウス。かつて井上陽水や甲斐バンド、海援隊、長渕剛、チューリップなどがアマチュア時代に出演していたことで、全国的にその名を知られている。店名の由来は「世の中を明るく照らそう」ということから。今もプロ・アマ問わず、多くの才能が集う。昼は喫茶として営業。収容40人。ライブは不定期。

Food&BAR ちょっくら

イタリアンから居酒屋料理までフードが充実。“バー”という名のもと、食事利用の客も少なくない。おすすめの海の幸のパスタ1260円などパスタ800円~、カクテル760円~。

Bar Oscar

賑やかな大名とは思えない重厚感が漂うオーセンティックなバー。オーナーの長友修一氏は、著名なバーテンダーとして知られる東京銀座「テンダー」の上田和男氏に師事。季節のフレッシュフルーツを使ったカクテルが人気だ。

Trans blue

福岡・天神の夜景を一望できるバー。現代的でクールな内装は、大人女子におすすめ。フレッシュフルーツを使ったカクテルや厳選されたワインやウィスキーが揃い、煌びやかな夜景と一緒に至極の時間を味わえる。チャージ不要で気軽に来店できる点も魅力。

THE VAR

元ホテルバーテンダーによるカクテルが楽しめるバー。チャージ500円。

Contact Us: Business & Personal Inquiries

By proceeding, you agree to our Terms of Use and confirm you have read our Privacy Policy .

Notes

・We are available for inquiries 24 hours a day. Responses will be provided between 9:00 and 18:00 (excluding weekends, public holidays, and year-end/New Year holidays).
・Depending on the nature of your inquiry, it may take some time for us to respond.