Food食事処 祗園メニュー豊富な食事処で、なかでもカレーが人気。約10種の野菜と果物、約20種のスパイスで煮込むこと3日間。フルーティでジワッと辛い絶妙の仕上がりだ。Alibaba2025/06/14
Food土佐料理森澤 宴会場鮮魚店が経営する食事処。自慢の魚料理のなかでもぜひ食べたいのは、11~3月限定の旬のウツボ料理。うつぼづくし4500円~(要予約)なら、マキの炎で焼く香ばしいたたきのほか、煮こごりや唐揚げなど5品をまとめて味わえる。そのほか、皿鉢料理やかつおのたたきなど、地の食材を使用した料理が自慢。Alibaba2025/06/14
Foodレストラン明星ホテル明星の食事処。いかにも室戸らしい料理が味わえる。金目丼1700円(吸い物と出汁のどちらか1つを選べる)も人気。宿泊は1泊2食付8800円~。海洋深層水風呂は入浴一般は500円、レストラン利用者300円、宿泊客は無料(15~20時)。宿泊客には金目鯛のお造り(水揚げに応じて)、煮物、カブト煮などが一品料理として追加注文でき、朝食も和・洋のどちらかが選べる。Alibaba2025/06/14
Food紅茶・カリー シットロト旬茶葉を使用した香り高い紅茶500円~と、手作りのカリーやケーキが評判。紅茶にも旬があり、味と香りが充実する旬茶葉を数ある茶園の中から厳選。沸かしたての熱湯で淹れた紅茶はポットサービスでゆっくり味わえる。カリーは玉ねぎ・トマトを6~7時間かけて炒めて作る100%自家製。Alibaba2025/06/14
Foodカフェ MUL蔵南仏に思いを寄せる店主によるアンティークな香りに満ちたカフェ。100年物のパイン材テーブルなど、ヨーロッパから取り寄せたインテリアを見るだけで心が浮き立つ。非日常的な雰囲気とともに日替わりケーキを味わおう。Alibaba2025/06/14
Food道の駅キラメッセ室戸 食遊鯨の郷刺身定食やとんかつ定食などの定食類が充実するが、ここでは捕鯨が盛んだった室戸ならではの鯨料理を。クジラの刺身やたたき、竜田揚げ、さえずり(舌)の酢味噌あえが付く鯨御膳2600円は大満足の内容。お米は店内の精米機で精米する地元吉良川町産のこしひかりを中心に使用。すし酢に吉良川町特産の実生ユズを使ったすしメニューもおすすめで、直径約8cmの太巻き1500円はボリューム満点。Alibaba2025/06/14
Food料亭花月室戸で人気の料亭。室戸沖どれの「室戸キンメ丼」をはじめ、金目鯛のしゃぶしゃぶ、煮つけ、季節の地魚の海鮮丼、鯨料理、マンボウやうつぼなどの珍味、夏のながれこ料理も楽しめる。予算は5000円前後。Alibaba2025/06/14
Food釜めし初音地元の人もよく利用する料理店。エビ・トリ・イカなどの具がたっぷり入った五目釜飯1280円をはじめ、季節限定のカキ、とこぶし、1番人気のキンメダイ釜めしもある。朝とれた魚が素材の刺身定食2300円。トリの足のタレ焼1100円なども評判。キンメ丼やながれこ(とこぶし)料理、鯨料理や地魚のタタキなどの魚料理から和牛ステーキなどの肉料理、エビフライも好評。ドリンクの種類も多く、全席座敷なのでゆっくりとくつろげる。お子様ランチもあり。地元産の食材にこだわり、素材を生かした味付けが好評。化学調味料は一切使っていない。Alibaba2025/06/14