アーカイブ Travel Post

鳥林

鉄板で焼くことで知られる「今治焼き鳥」を味わえる創業50年の老舗。カウンター前の鉄板で手際よく焼き上げる主人の鳥料理目当てに常連客が集いいつも熱気にあふれる。地元で「せんざんき」と呼ぶ鳥の特製唐揚もうまい。一番人気の名物の皮270円(税抜)は親鳥を使用しコリコリとした食感と辛めのタレが絶品。この店が元祖といわれるレンコンの穴に鳥のミンチを詰めて焼いたレンコン270円(税抜)もおすすめ。今治駅からも近くアクセスも便利。1階は鉄板を囲むようにあるカウンター中心、2階には座敷もあり大人数や家族連れでも大丈夫。

鳥多都

朝絞めの新鮮な鶏を使用した焼き鳥を提供するアットホームな焼き鳥店。コテを使って鉄板で焼き、甘辛い秘伝のタレをかけた今治焼き鳥独特のかわ400円は、セセリも入ったオリジナルで子どもにも人気。鶏ミンチを挟んだレンコンや今治名物の1つのせんざんきもぜひ味わいたい。

海峡料理 伊予水軍

名物の水軍特製鯛土鍋5500円(4~5人前)は、急流で知られる来島海峡にもまれて育った鯛を切り身にしてさらに旨味を引き出し、さらに鯛の骨でとったダシで炊きあげている。土鍋で炊くのでふっくらとしていて美味。眼前の来島海峡大橋の景色も楽しめる。

すし水軍

瀬戸内の地魚と職人が握る本格寿司が楽しめる寿司店。地元水産会社直営のため市場直送の価格と鮮度も自慢。ほかにもランチやコース料理、地酒などメニュー豊富。

割烹 瀬戸 SETO

魚市場のすぐ近くという立地に恵まれ、鮮魚を使った和食が味わえる。旬の魚介3種の造り、鯛釜飯などが登場する四季・和美コース2200円をはじめ、メニューも多彩。また、ハギやオコゼなど生簀の魚を注文することもできる。

ミュゼ里山房

砥部オーベルジュ&里山房ギャラリー。炭火焙煎ブレンド400円や力もちうどん600円。

田舎カフェレストラン jutaro

地元の新鮮な食材をふんだんに使った和食が味わえるカフェレストラン。店内は木の温もりがあり、居心地の良い雰囲気。おすすめは主菜が選べるボリュームたっぷりのジュタロウランチ1650円。副菜にも凝った創作和食にはファンも多い。使われているセンスのよい器は全て砥部焼で、気に入ったものは隣接する砥部焼観光センター炎の里で購入できるのでチェックしよう。

イタリアンキッチン&バー BUONO!

砥部焼の器でカジュアルにイタリアンを堪能できる。素材を生かした料理はもちろんデザートも評判で、おすすめはパスタなどを選ぶランチセット、デザートドリンク付きで1144円。夜のコース1980円~。

もにこど2

海を一望できる高台のカフェレストラン。店内はモダンな雰囲気で居心地がよく、リピーターも多い。人気は旬の野菜を使った健康志向のランチ1350円。玄米コーヒー600円などドリンクも豊富で、景色とともにゆったり味わいたい。

濱田屋

明治25年(1892)の創業以来、地元で親しまれ続ける食堂。おすすめはカツ丼700円。カツのサクサク感を活かしつつ秘伝の醤油タレをかけた人気メニューだ。カツ丼には玉子とじタイプもある。仕出し・宴会もできる。

Contact Us: Business & Personal Inquiries

By proceeding, you agree to our Terms of Use and confirm you have read our Privacy Policy .

Notes

・We are available for inquiries 24 hours a day. Responses will be provided between 9:00 and 18:00 (excluding weekends, public holidays, and year-end/New Year holidays).
・Depending on the nature of your inquiry, it may take some time for us to respond.