Food元祖わかめうどん 大島家黄色い外観が目を引く店に、入ってびっくり、うどん自体もカラフル。製法特許を持つ、わかめを練りこんだ緑色のうどんをはじめ、黒や赤、黄色と、彩り豊か。わかめうどんと、季節の旬を練り込んだ麺が週替わりで半分ずつ楽しめる。その日の麺をお楽しみに。かけうどん450円、ざるうどん550円等。四季の海の物、山の物、大地の物を練り込んだ身体にやさしい健康うどん(無塩)。さらに麺、出汁ともに100億個のシールド乳酸菌を配合し免疫力UP。Alibaba2025/06/14
Foodおおしまうどんこぢんまりとしたセルフ店だが、うどん一筋60余年という老舗格。2階は製麺所で、秘伝の独自製法を加えて作られた麺は、表面はソフト、芯はしっかり通ったうどん。セルフ形式の店内では、湯がくのがもったいないようなできたてが並ぶ。北海道産昆布と伊吹島産イリコを使ったコクのある濃厚なダシがたまらない。かま玉(小)390円、肉ぶっかけ(小)510円。Alibaba2025/06/14
Foodうどん本陣 山田家 本店登録有形文化財の元造酒屋の庄屋屋敷が店舗で、母屋の座敷席や離れのテーブルに庭園席もある。山田家オリジナルの小麦粉を使って打つ麺は、もっちりとした弾力があり、厳選したイリコやカツオ、昆布でとるだしはまろやか。釜ぶっかけが特に人気。Alibaba2025/06/14
Food池上製麺所だし醤油をかけて食べる釜たまうどんとしょうゆうどん、かけだしをかけるかけうどんなど、種類と玉数が選べるセルフスタイルのうどん店。弾力のあるやや細めの麺はモチモチで、噛むと小麦の風味が広がる。うどんには欠かせない天ぷらは1コ90~230円。どんぶりからはみ出すほどの大きさだ。冬場には釜たまうどんも楽しめる。Alibaba2025/06/14
Food山の手通り卵を贅沢に3個使った特製オムライス、卵が半熟のとろとろオムライス、シンプルなオムライスがあり、オムライス好きの間で評判の店。それぞれ大800円・中650円・小550円とサイズが選べるのもうれしい。Alibaba2025/06/14
FoodSTEAK GAKAKUお洒落で上質な個室空間で、全国の銘柄牛ステーキを味わう店。老舗ステーキ店で15年修行を積んだオーナーシェフが、自ら厳選したこだわりの銘柄牛をはじめ、新鮮な地元野菜や魚介を使った鉄板焼を上品な個室で提供。鉄板焼のタレは四国4県をモチーフにしたもので、四万十川の山あいで少しずつ作られた天日塩の高知県産「山塩」と、熟成を重ねた深いコクとまろやかさがある、香川県小豆島ヤマロク醤油の「鶴醤」。さらに徳島県産の材料を使用した一押しの「ポン酢」に、店の特製で愛媛県の材料を使用した、こだわりの「洋風タレ」がある。人目を気にせず、匠の技が光る極上のステーキとお酒を味わいながらラグジュアリーなひとときを過ごせる。大人数でもOKのパーティールームも用意。Alibaba2025/06/14
Foodカフェ DUCE庵治石を使った温かみのあるオープンキッチン。ドリンク、フード、スイーツはテイクアウト可能。注文が入ってから丁寧に焼き上げる人気のフレンチトーストは800円。テラス席もあり。ゆっくりと時間の流れるカフェでくつろぎたい。Alibaba2025/06/14
Food郷屋敷もとは高松藩の与力屋敷だった純和風の建物(国登録有形文化財)で、風雅な枯山水の庭を眺めながら手打ちうどんや旬の讃岐料理が味わえる。昼は五段重ねの椀に入った手打ちうどんとミニ会席のセット和里子[わりこ]1650円~が好評だ。うどんすき4400円~がおすすめ。予約で利用できる個室もある。Alibaba2025/06/14
Food焼肉 やまと店主は牛枝肉(骨付きのままの肉のこと)の競り人として8年の経験をもつ目利きのプロ。そんな店主が厳選した上質な肉をリーズナブルな価格で提供する。肉はオリーブ牛や讃岐もち豚など極上のものを揃え、希少部位も人気だ。米は肉によく合う自家栽培のコシヒカリを使用。店主の伯父が経営する「鶏屋本舗」のスイーツも人気だ。店内にはカウンター、掘りごたつ式、テーブルの3タイプの席があり、ワンフロア17名までの貸切りもできる。平日なら店を丸ごと20~25名で貸切り可能だ。Alibaba2025/06/14
Food直火焼骨付鳥 たあちゃん辛さは控え目で塩味とスパイスが微妙に効いた骨付鳥が自慢の店。独特な味付けを骨まで浸み込ませた鶏のもも肉、それを30年以上の熟練の技で50分余りかけてじっくり直火で焼く。骨のエキスを鳥肉全体に浸透させ、余分な脂と水分を落としている。鳥特有の臭みもなくふっくらと柔らかな食感で、うま味が凝縮。ものと焼にこだわった店だ。直火焼骨付鳥親種鶏500g1400円、特別サイズ骨付鳥1200円、自然の中で育ったオリーブ地鶏瀬戸赤鶏骨付鳥470g1880円も人気。どちらも他では食べられない逸品だ。Alibaba2025/06/14