アーカイブ Travel Post

神戸サウナ&スパ

各線三宮駅より徒歩圏内。天然温泉や本場フィンランドスタイルのサウナが24時間楽しめる。レストランやリラックスコーナーなど館内施設も充実。各種ボディケア、エステなど、多彩なリラクゼーションメニューも。各種アメニティが完備されているので手ぶらで行くことができる。

モズライト

店内のガラスケースには、超合金やブリキなど、昭和40年代のおもちゃをディスプレイ。全て1点ものなのでお気に入りは早めに購入を。

ピアザkobe

JR三ノ宮駅からJR元町駅まで、JR東海道本線(神戸線)の高架下に続く三宮高架商店街のこと。約400mの細い通りの両脇に、160を超えるパワフルな店がぎっしりと詰まっている。アパレル、カバン、靴、アクセサリーなど、最新アイテムから思わぬ掘り出しモノまで品揃えも豊富。居酒屋や食堂、スイーツ店も多くあり、歩いて見るだけでも楽しい。

モンロワール 元町店

岡本に本店を構える神戸発のチョコレートブランド。季節ごとの限定デザインが登場するバラエティ豊かなトリュフシリーズが人気。

PATISSERIE TOOTH TOOTH本店

神戸で生まれ育った洋菓子店。お菓子作りに情熱を注ぐ職人たちのコダワリとアートや音楽の遊び心が詰まっている。材料を惜しまず使い、しっかり焼きこんだ焼菓子やケーキが神戸っ子の人に親しまれている。一番の自慢はタルト。旬のフルーツをたっぷりのせた、贅たくなケーキ。2階のサロンでは見てうれしい華やかなランチやデザートが楽しめる。

トミーズ三宮店

あん食700円は、持ってみてその重さにまずビックリ。食パンの中にあんがたっぷり練り込んであるのだ。もっちりの生地とあんこの絶妙なバランス。今までのあんパンの常識をくつがえされるはず。オリジナルブレンド甘さ控えめの小倉あん、マーガリン風味たっぷりの柔らかパン。

Chocolatier La Pierre Blanche

シンプル、ピュア、ナチュラルをモットーに日本に本物のチョコレート文化を根付かせたいという思いでチョコレートを作っている。

神戸洋藝菓子 ボックサン 三宮店

昭和初期に創業、今は神戸マイスターである2代目福原敏晃氏が営む。リキュールや濃厚な甘味を控え、日本人好みにアレンジされたケーキは心和む優しい味。

亀井堂トアロード本店

神戸みやげの定番の一つに挙げられるのが、亀井堂の瓦せんべい。楠木正成と菊水の家紋の焼印が入ったせんべいで、こんがり、香ばしい味わいが楽しめる。甘さは控えめ。いたって素朴な味は、お茶請けにもちょうどいい。7cm角のサイズから30cmという大きさのものまで、サイズはさまざま。一番小さい7cmサイズは12枚入り648円。

ベーカリーバカンス

JR三ノ宮駅近くの人気のベーカリー。山口県に自社農園をもつ米農家が展開する店で、国産小麦、米粉など、こだわりの素材を使用したパンを提供。もっちりとした食感のパンは、日本人好みの新食感。

Contact Us: Business & Personal Inquiries

By proceeding, you agree to our Terms of Use and confirm you have read our Privacy Policy .

Notes

・We are available for inquiries 24 hours a day. Responses will be provided between 9:00 and 18:00 (excluding weekends, public holidays, and year-end/New Year holidays).
・Depending on the nature of your inquiry, it may take some time for us to respond.