アーカイブ Travel Post

天然温泉 風の湯 河内長野店

多彩な浴槽を備える河内長野市内の日帰り温泉施設。露天風呂には源泉浴のほか、ひすい風呂があり、内湯には大浴槽、炭酸浴や各種マッサージ浴がある。サウナは遠赤外線、スチーム、塩の3種が楽しめる。岩盤浴は別途料金470円で利用できる。

西條合資会社

創業300余年の酒造業を営む酒屋。室町時代末期ごろ天野山金剛寺で醸造されていた僧坊酒、天野酒の名を冠する地酒で名高い。あえて流行を追わない伝統の味と高い品質を守るため、年間生産量は7万本に限定。大吟醸、吟醸と数種あり、なかでも吉祥一升4026円は、芳醇にして旨味のある華やかな味わいで人気が高い。国登録有形文化財指定。

関西サイクルスポーツセンター キャンプ場

楽しく遊んで健康促進ができる自転車のテーマパーク・関西サイクルスポーツセンター内にある完全予約制のキャンプ場。テントサイトはないが、ウッディなコテージやバンガロー、共同炊事場が緑爽やかな木立の中に点在。ミニキッチンやエアコン完備のコテージは快適でキャンプ初心者におすすめ。日帰りキャンプでは、屋根付きバーベキュー会場のパーティーガーデン&テラスガーデンで屋外バーベキューを楽しめる。食材は持ち込みが可能だが、事前予約でBBQセットメニューを利用するのもいい。キャンプ管理棟にはコインシャワーも完備。

関西サイクルスポーツセンター

レッツコギコギエクササイズ!楽しく遊んで健康促進ができる自転車のテーマパーク。街では乗ることができないユニークな変わり種自転車が約800台揃う。その他、自転車版ジェットコースターや、小さい子供も楽しめるアトラクションがもりだくさん。園内にはキャンプ場もあり、快適施設での宿泊や、日帰りBBQなども楽しめる。

道の駅 奥河内くろまろの郷

緑豊かな奥河内の魅力を発信する「奥河内くろまろの郷」。ビジターセンターやレストラン、農産物直売所などがあるお出迎えエリアと、「大阪府立 花の文化園」や「河内長野市立ふるさと歴史学習館」、交流農園などのある体験エリアからなる人気の観光スポットだ。道の駅となっているお出迎えエリアのメイン施設は、インフォメーションにカフェ、ジュース工房、かわちもん物産店などが入った奥河内ビジターセンター。新鮮な野菜や果物が並ぶJA大阪南農産物直売所や、地場食材で作った野菜天ぷらやピザ、デザートなどが味わえる地産地消のビュッフェレストランも人気があり、奥河内ならではの恵みに出合える。

河内長野市立文化会館ラブリーホール

河内長野市が目指す「潤いと活気のある緑の健康都市」その文化の拠点として誕生したのが河内長野市立文化会館「ラブリーホール」。クラシック・コンサートをはじめギャラリー展示、会合など、幅広い目的に対応できる機能を擁している。多岐にわたる芸術・文化情報を発信できる場として活用。

大阪府立花の文化園

平成2年(1990)に開園した、花に憩い、花に学び、花で交流する花の文化施設。約10万平方mという広大な園内には、入園ゲートの装飾花壇をはじめ、ボタン・シャクヤク園やバラ園、梅園、アジサイ園などのガーデン、ピラミッド型の大温室、工芸・園芸の設備のある花の工房と、花をテーマとしたさまざまな施設が点在。四季折々の花を満喫できる散策道が整備され、芝生広場やイベント広場、研修室では、マルシェや屋外イベント、各種の教室も開催。レストランやショップもあり、咲き誇る季節の花を巡って一日ゆっくりと過ごせる。

Contact Us: Business & Personal Inquiries

By proceeding, you agree to our Terms of Use and confirm you have read our Privacy Policy .

Notes

・We are available for inquiries 24 hours a day. Responses will be provided between 9:00 and 18:00 (excluding weekends, public holidays, and year-end/New Year holidays).
・Depending on the nature of your inquiry, it may take some time for us to respond.