アーカイブ Travel Post

あべのハルカス

高さ300mを誇る超高層複合ビル。最上階フロアの58~60階には展望台「ハルカス300」があり大阪の街を一望できる。58階は吹き抜け構造となっており、開放的な癒しの空間を演出している。地下2階~地上14階は「あべのハルカス近鉄本店」で、12~14階の3フロアの日本最大級のグルメレストラン街「あべのハルカスダイニング」が人気。さらに、16階には「あべのハルカス美術館」、高層階には「大阪マリオット都ホテル」と多彩な店舗が出店しており、さながら「立体都市」のようなビルだ。

朝日劇場

創業から100年以上も新世界で親しまれ続けている大衆演劇の殿堂。併設のシアター朝日にて、歌謡ショーやミュージカルなどさまざまなジャンルの演目を公演。興行予定や演目などは要問合せ。

大阪市立美術館

天王寺公園内にあり、昭和11年(1936)に開館。旧財閥の本邸跡地に建設されたクラシカルな建物も魅力だ。中国絵画・石仏からなる東洋美術、仏教美術・光琳資料・近世の漆工芸からなる日本美術がコレクションの中心。コレクション展のほか、展示内容は随時変わっていく。所要1時間。

あべのハルカス美術館

高さ300mを誇る超高層複合ビル「あべのハルカス」16階にある美術館。コンセプトは「Art × Human-あらゆるアートを、あらゆる人に。」で、ターミナル立地にふさわしく、誰もが気軽に芸術・文化を体験し楽しめる都市型美術館だ。日本・東洋美術、西洋美術、現代アートなどさまざまなジャンルの展覧会を開催する。

天王寺動物園

大正4年(1915)に開園し、令和7年(2025)1月1日で110周年を迎える長い歴史をもつ都市型動物園。およそ11haの園内に、約170種、1000点の動物を飼育している。生息地の景観を可能な限り再現し、そこに暮らす動物の様子を紹介する「生態的展示」を、アフリカサバンナゾーンなどで行っている。アフリカサバンナに生息するキリンやエランドなどの草食動物や、ライオン・ブチハイエナなどの肉食動物が同じエリアにいるように観察できる、臨場感溢れる展示となっている。憩いの場としてのレクリエーション施設、環境教育の場を目的とする施設でもあり、都心の気軽なオアシスとして賑わう。

天王寺公園

大阪の南の玄関口という都心に位置しながら、貴重な歴史文化遺産を有する上町台地の南にも位置し、動物園・美術館・名勝慶沢園・「大阪冬の陣・夏の陣」の歴史の舞台として知られる茶臼山等の多様な施設で構成されている公園。公園のエントランスエリア「てんしば」には、レストランやカフェなどが建ち並ぶほか、令和元年(2019)11月にはてんしばI:na[イーナ]もオープン。芝生広場では家族や友達同士などが憩いの場として利用する魅力的な公園。

新世界

明治36年(1903)、第5回勧業博覧会が開催され、跡地の東半分が天王寺公園、西半分が新世界と称されたのがこのエリアの起源。博覧会のおよそ8年後、アメリカのコニーアイランドをまねた遊園地ルナパークと、パリのエッフェル塔と凱旋門を模した通天閣が誕生。周辺には興行館や飲食店が集まり、大衆の娯楽場として栄えた。ノスタルジックな店も軒を連ね、町の景色は変わってもその人情は生き続けている。現在は串カツや純喫茶めぐり、観光地の1つとして世界中から来訪がある。

通天閣

数多くの映画にも登場した大阪のシンボル。明治45年(1912)、64mという当時東洋一の高さを誇り、パリのエッフェル塔と凱旋門を模して造られた。現在の通天閣は昭和31年(1956)に造られた2代目。最上部の高さは108m。展望台には福の神ビリケンさんも安置する。ビリケンさんは大正元年(1912)にやってきた。元々はアメリカの女性美術家が夢で見た神様を木像に表したものとか。学業や病気平癒の神様として拝まれている。

和宗 総本山 四天王寺

聖徳太子が建立した日本仏法最初の官寺。総面積3万3000坪、広大な広さを有する境内には、南から北へと中門、五重塔、金堂、講堂を一直線に並べ、回廊が囲む形式で、日本では最も古い建築様式の一つである四天王寺式伽藍のほか、創建当時の品々など多くの国宝・重要文化財を所蔵している。本坊庭園の極楽浄土の庭もあり、四季折々の風景を楽しむこともできる。また、聖徳太子を偲んで毎年4月22日に聖霊会が催される。聖霊会は1400年の歴史をもち法要と舞楽が一体となった舞楽四箇法要を今に伝え、国の重要無形民俗文化財の指定を受けている。

今宮戎神社

毎年1月9~11日の十日戎[とおかえびす]では約100万人の人が訪れ、「えべっさん」の名で商売繁盛、福徳円満の神として信仰を集める。創建は西暦600年。天照大神[あまてらすおおみかみ]、事代主命[ことしろぬしのみこと]ほか、三神を祀っている。

Contact Us: Business & Personal Inquiries

By proceeding, you agree to our Terms of Use and confirm you have read our Privacy Policy .

Notes

・We are available for inquiries 24 hours a day. Responses will be provided between 9:00 and 18:00 (excluding weekends, public holidays, and year-end/New Year holidays).
・Depending on the nature of your inquiry, it may take some time for us to respond.