アーカイブ Travel Post

丹後の鮮魚屋橋立やまいち

仲買人の特権を生かし、丹後の新鮮な魚介や干物、自慢の桜干等数多く揃え、冬期には松葉ガニ・調理に便利な冷凍ガニも登場する。丹後ちりめん小物、お土産菓子も並び、より良い品をより安く提供している。

天橋立ワイナリー

国産生葡萄100%で造るこだわりのワインが並ぶワインショップ。マルシェでは地元農家直売の新鮮野菜と自社のパン工房で作るモチモチの米粉パンを販売。2階のレストランからは天橋立や阿蘇海が一望でき、地元食材を使った食事やカフェメニューも楽しめる。

ファームグランピング京都天橋立

天橋立に程近く、宮津湾を眺めて過ごせる“食育”をテーマとしたグランピング施設。テラスに設置された3タイプ16棟のドーム型テントは、バス・トイレ、冷暖房完備で家族連れにも好評。各テント専用のバーベキューコーナーでは、地元食材を活かしたメニューや収穫体験の野菜などをたっぷりと味わおう。管理棟には専用農園や近隣農家の野菜が並び、それらの野菜を使ったサラダやピザなどの調理体験を実施することもある。宿泊者は無料で参加できるのが魅力。日帰りグランピングや食材付き手ぶらバーベキューなどのプランもおすすめだ。

GLAMPING DIVA

海の京都と呼ばれる天橋立エリアにある、愛犬と泊まれるプライベートコテージ。個別室内温泉と個別プールを備え、夏はプール、冬は温泉で四季折々楽しめる。室内温泉は愛犬も一緒に入れるのが魅力。庭にはプライベートドッグランも併設されている。食事は丹後地方の新鮮な食材を使ったBBQコースがおすすめ。国産黒毛和牛ステーキや活きアワビなどを中心にしたメニューを満喫できる。客室は2ベッドと4ベッドの2タイプを3部屋用意。庭も室内も広々としているのが特徴。

京都府立丹後郷土資料館(ふるさとミュージアム丹後)

天橋立を一望できる風光明媚な場所に立地しており、史跡丹後国分寺跡と一体となっている。常設展示のほか、歴史・考古・民俗分野から企画展を年3~4回開催し、さらに、収蔵する重要文化財等を期間限定で特別展示している。また、敷地内に江戸時代の大庄屋だった旧永島家住宅(京都府指定有形文化財)を移築復元、一般公開し、本館入館料でこちらも自由に観覧できる。

傘松公園

天橋立北側の成相山中腹、標高130mの高台にある「股のぞき発祥地」で知られる公園。麓の府中駅から傘松駅へは天橋立ケーブルカーとリフトが運行。ここから見る天橋立の眺望は天橋立三大観の1つ「斜め一文字」と呼ばれ、龍が天へと昇って行くかのような様子から「昇龍観」とも呼ばれている。股のぞきをすると天地が逆転し、まさに天橋立が天に架かる浮き橋のよう。園内には円形のスカイデッキや展望ウッドデッキ「コロッセオ」、開運祈願「かわらけ投げ」、願いの鐘や鍵、レストランAmaTerrace[アマテラス]などがあり、天橋立観光が楽しめる。

丹後国分寺跡

国指定史跡である丹後国分寺跡は、京都丹後鉄道天橋立駅の対岸にあり、天橋立と阿蘇海を一望できる台地に位置されている。南北朝時代に再建された金堂跡及び塔跡の基壇と礎石計51個、そして中門跡の礎石が残されている。奈良時代の軒瓦が発見されているほかは、寺域をはじめ創建時の様子を知る資料はまだ多くない。雪舟筆天橋立図(16世紀初め頃)に描かれている国分寺は、中世に再建された姿である。

元伊勢籠神社

『延喜式』記載の官幣大社(山陰道で唯一)、また、丹後一宮として格式を誇る古社で、社殿は伊勢神宮と同じ神明造。伊勢へ遷る前の天照大神〔あまてらすおおかみ〕と豊受大神〔とようけおおかみ〕が祭られていたことより、元伊勢と称される。4月24日には葵祭が行われ、太刀振りなどの奉納神事が神の御生れをにぎやかに祝福する。神門前の石段わきにある狛犬(重要文化財)は、作者の魂が入って天橋立の松原に出没していたのを剣豪・岩見重太郎に斬られ、以来、魔除けの狛犬として霊験あらたかと伝わる。

真名井神社

元伊勢籠神社の奥宮。豊受大御神が伊勢神宮外宮に祭られる前に坐した神社。森に囲まれたスピリチュアルな空間に身を置けば、心まで清められる。

成相寺

宮島、松島とともに日本三景の「天橋立」を眼下に望む景勝地に立つ寺院。慶雲元年(704)、真応上人が開基した西国三十三カ所霊場第28番札所の古刹。「願い事が成りあう寺」として有名で、境内には、江戸時代建立の本堂をはじめ、観音堂や鎌倉時代の形式で復元建築された五重塔などが立つ。悲しい言い伝えの残る撞[つ]かずの鐘や、本堂内の左甚五郎の作とされる彫刻「真向の龍[まむきのりゅう]」なども見逃さないように。背後には成相山パノラマ展望所があり、「天橋立」の絶景が楽しめる。

Contact Us: Business & Personal Inquiries

By proceeding, you agree to our Terms of Use and confirm you have read our Privacy Policy .

Notes

・We are available for inquiries 24 hours a day. Responses will be provided between 9:00 and 18:00 (excluding weekends, public holidays, and year-end/New Year holidays).
・Depending on the nature of your inquiry, it may take some time for us to respond.