Spot道の駅 あかばねロコステーション施設の2階からは雄大な太平洋を眺望できる。目の前の海岸はサーフポイントとしても人気で、館内にはサーフショップも営業。渥美半島特産の鉢花等も多数販売。Alibaba2025/05/26
Spot田原城跡・田原市博物館文明12年(1480)頃、戸田宗光によって築城された田原城。土塁や堀の一部が現存し、二ノ丸跡には白壁の城を模した田原市博物館が立つ。博物館の館内では、江戸後期の田原藩の家老で洋学者としても有名な、渡辺崋山に関する資料を紹介。なかでも『一掃百態図』(重要文化財)は、江戸庶民の日常が描かれ興味深い。所要30分。Alibaba2025/05/26
Spot蔵王山展望台穏やかな三河湾や波高い太平洋が一望できる蔵王山の山頂に立つ展望台。展望室からは360度の大パノラマが満喫できる。展望台横の高さ45mの風車は風が発電する設備で、地域資源を活かした環境負荷の少ないまちづくりのシンボル。カフェ・売店もある。Alibaba2025/05/26
Spotふれあい交流館本宮の湯本宮山麓の高台にある日帰り天然温泉。天気の良い日は豊橋市街や夜景も見渡せる。「空の湯」と「森の湯」は1週間ごとに男女が入れ替えとなり景色や風呂が週替わりで楽しめる。大浴槽をはじめ、リラクゼーション効果のあるジェットバスやジャグジー、電気風呂と盛りだくさん。人気の高濃度炭酸露天風呂だけでなく、高温乾式サウナやオートロウリュウに強冷水深風呂と弱冷水風呂を追加し、「健康促進」と「癒し」と「ととのう」にこだわった施設。Alibaba2025/05/26
SpotLA PETITE MAISON素朴なお菓子が豊富に揃う小さなフランス菓子店。午前中には売り切れてしまうほど人気の、薄焼きりんごパイが名物(秋冬限定)。ほかにもメレンゲクッキー、季節の焼菓子も取り揃え、ギフトにもおすすめ。Alibaba2025/05/26
Spot門前茶屋 いっぷく亭豊川稲荷の門前通りに立つ古民家を改装したお休み処。豊川稲荷の参拝客の休憩所として利用されるほか、地域の人々の文化教室やギャラリーとして使用され、オリジナル商品の開発・販売もしている。仏教用語で“幸あれ”という意味をもつ「そわか」を名前にしたそわかだんご1本100円は、外は香ばしく、中はモチッの焼きたてが食べられる。いっぷく餅抹茶セット400円、おでんなど季節メニューも。Alibaba2025/05/26
Spot喜楽豊川名物宝珠まんじゅう10個入1080円の製造元。餡には毎月豊川稲荷で祈祷を受けた米を米こうじにして入れてあり、ご利益ある商品として人気。また、自家製造稲荷巻せんべいも人気。Alibaba2025/05/26
Spotヤマサ ちくわの里東名高速豊川IC入り口真ん前にある創業文政10年(1827)ヤマサちくわの直営店。ヤマサちくわはもちろんのこと「ほの国」(東三河)の名産品を多数取りそろえていえる。又、職人常駐の「海工房」では、手作りの焼きちくわの作る様を見ることができる。見る楽しみ、買う楽しみ、味わう楽しみ等、色々な楽しさいっぱいの店。Alibaba2025/05/26