アーカイブ Travel Post

五平餅のまるふく

天竜杉の串で焼く五平餅1本250円が名物。注文が入ってから秘伝のタレをつけ、20分ほどじっくり炭火で焼いた餅は、もちもちした食感がクセになるおいしさ。秘伝のたれに散らしたゴマの風味も食欲をそそる。天竜商工会が認定する北遠「食のお奨め品」にも選ばれた逸品だ。

お菓子の光月堂

和菓子からケーキまで、バラエティ豊かなお菓子が勢揃い。おすすめはふわっとした口あたりのフィナンシェ150円。抹茶と粒餡の最中、天竜二俣城130円も人気。

春野おみやげ処 くまの親子

春野にあるドライブイン。熊切製茶の直売所で、高級品から手軽なお茶までをお得に買うことができる。粉末にした緑茶を使った生クリームどら焼き(200円)やソフトクリーム(350円~)、また自宅で調理できる鹿や猪肉などジビエも人気。夏には店舗裏にある清流、不動川の川遊び(駐車料金別途)に多くの家族連れが訪れ、鮎のつかみどりも楽しめる。川魚やジビエ料理などが味わえる食堂「春野いきいき天狗村」(10時~15時、不定休)が隣接。

天竜浜名湖鉄道

天竜浜名湖鉄道は静岡県西部地方にあるローカル鉄道。東端の掛川駅から浜松市の天竜二俣駅を通り、西端の新所原駅を走る。美しいお茶畑や雄大な天竜川、森のトンネル、壮麗な浜名湖などみどころ満載の鉄道だ。全線が国の登録有形文化財に登録されており、懐かしい昭和が香る駅舎やプラットホームが観光客を出迎える。ゆったりのんびり昭和を懐かしみ、日頃の心がいやされる。天竜二俣駅構内では、毎日「転車台・鉄道歴史館見学ツアー」を実施(予約不要、土・日曜・祝日は10時50分~と13時50分~、月~金曜は13時50分~)。

龍山秘密村

平成26年(2014)閉村した龍山少年旅行村が平成29年(2017)龍山秘密村としてリニューアル。カフェやクライミングウォールも開設し、キャンプはもちろん、大自然の中でゆっくりコーヒーやアウトドアも楽しめる。カフェのみの利用もできる。

上島キャンプ場

佐久間ダムのふもとにあり、バンガローやロッジでゆったりくつろげる。シーズン中は混み合うため、早めの予約がベター。

浦川キャンプ村

天竜川の支流、大千瀬川の島にある清流に挟まれた自然たっぷりのキャンプ村。大千瀬川は川遊びはもちろん、6月からのシーズンはアユ釣りでも有名なスポット。

明野キャンプ場

すべてインターネット申し込みによるテントサイト15区画。目の前に気田川の清流が流れ、岩場や淵での川遊びや釣り、カヌーが楽しめる。周辺には風光明媚なみどころも充実。

秋葉オートキャンプ場

カヌーのメッカ・気田川河畔にある全50サイトのキャンプ場。清流での川遊びを心地よく楽しめ、ファミリーに人気。また、徒歩5分のスポーツ公園にはテニスやパターゴルフ場があり、家族で1日たっぷりと遊べる。

SPRING FIELD outdoor club

カヤック、SUPをはじめ多彩なアウトドアが楽しめる。水のキレイな気田川をカヤックやSUPで下り、自然を満喫しよう。

Contact Us: Business & Personal Inquiries

By proceeding, you agree to our Terms of Use and confirm you have read our Privacy Policy .

Notes

・We are available for inquiries 24 hours a day. Responses will be provided between 9:00 and 18:00 (excluding weekends, public holidays, and year-end/New Year holidays).
・Depending on the nature of your inquiry, it may take some time for us to respond.