Spot河津七滝ループ橋直径80m、総延長1100mの巨大ならせん道路。ぐるりとふた回りして、落差45mの急傾斜を登り下りする。昭和56年(1981)、国道414号の大滝・七滝温泉脇に完成。緑濃い山あいにひときわ目立つループラインは、七滝エリアの目印、名所となっている。Alibaba2025/05/26
Spot河津七滝河津川沿い約2kmに点在する釜滝[かまだる]、エビ滝、蛇滝、初景滝[しょけいだる]、カニ滝、出合滝[であいだる]、大滝[おおだる]の大小7つの滝の総称。なかでも、「踊り子と私」の像が立つ初景滝は絶好のシャッターポイント。滝を巡る1時間30分のハイキングコースが整備され、釜滝からなら下り、大滝からなら上りになる。Alibaba2025/05/26
Spot伊豆の踊子の宿 福田家川端康成の小説『伊豆の踊子』に登場する宿。館内の風呂を日帰りで利用することができる。物語に描かれた榧[かや]のマス風呂や自然に抱かれた露天岩風呂など、源泉かけ流しの湯を楽しめる。Alibaba2025/05/26
Spot市山裏山で栽培しているワサビを使った、自家製のワサビ漬けを販売。おすすめは、極品ワサビ漬100g1080円~。じっくり熟成させて糖分が増した酒粕を使っているので、まろやかな味わいだ。生ワサビは540円~。伊豆高原駅駅ビルやまもプラザに支店あり。隣接のワサビ加工工場の見学もできる。Alibaba2025/05/26
Spot河津ブルーベリーの里山あいに開かれた約3000坪の広々とした敷地に、約1000本の木が茂る。摘み取り体験は7月中旬頃から。品種は実が豊富に付き甘みが強いホームベルが中心だ。熱中症予防と虫よけ対策は万全に。Alibaba2025/05/26
Spot踊子茶屋天城浄蓮の滝駐車場内にある土産処。イチオシ商品の天城山隧道ロールは国指定の重要文化財である天城山隧道をモチーフにしたオリジナルロールケーキ。また、浄蓮の滝をイメージした「浄蓮の滝トニック」は清涼感のあるトニックのあと、エスプレッソのほろ苦さが追いかける未体験の味を楽しめる。Alibaba2025/05/26