アーカイブ Travel Post

富士山樹空の森(御殿場市富士山交流センター)

「遊んで、学んで、癒されて」をテーマにした複合公園施設。正式名称は「御殿場市富士山交流センター」。ビジターセンターの展望テラスからは四季の花々越しに望む富士山が雄大。館内の天空シアターでは、直径6mの富士山麓模型の立体スクリーンに、刻々と変化する自然の表情をCG映像でリアルに再現。富士山世界遺産や富士山の歴史が学べる270インチの大型スクリーンもある。売店では富士山みやげや自衛隊グッズを販売。園内にはローラースライダーなどの遊具がある冒険の丘やヘリコプター広場、パークゴルフ場なども点在。

御殿場高原 時之栖

富士山を望む御殿場高原にあり、天然温泉、グルメ、アート、スポーツ、ショッピング、宿泊まで満喫できる総合リゾート施設。施設内の天然温泉気楽坊は、富士山を望む露天風呂のほかにも、内湯に炭酸泉、死海の原塩風呂、サウナなど多彩な入浴が楽しめる。料金が詳細に決まっているので、施設内の他の楽しみ方と合わせてうまく利用したい。

駒門PA【下り】

地元の名産品を取り揃えたショッピングコーナーやフードコートを併設。御殿場の郷土料理「みくりやそば」をはじめ、麺類や定食を楽しめる「無 mu」や富士山の溶岩プレートで焼き上げる熱々のステーキが人気の「量 ryo」などがおすすめ。富士山の伏流水「駒門の水」の取水所は2箇所設置されている。駒門スマートICの開通により、高速道路から周辺エリアへのアクセスが向上。

足柄SA【上り】(EXPASA足柄)

富士山を望む好ロケーションにあるSA。大型と小型車合わせて700台近くの駐車場をもつ大規模SAは、木立の温もりを感じさせるデザインが印象的。館内はバラエティ豊かなフードコート、ご当地グルメやおみやげが揃ったショッピングゾーン、宿泊・入浴施設のあるレストインゾーンで構成。コインランドリー(12時~翌10時)も設置されているほか、24時間利用可能なスマートICが接続。富士山が見えるドッグランもある施設充実のSAだ。

富士山スカイライン

富士山南麓、2合目付近を御殿場から富士宮までと、そのほぼ中央の富士宮口5合目から御殿場口新5合目までの支線を含めた山岳道路。10月下旬~11月上旬には沿道の樹林が美しい紅葉で彩られる。紅葉と時折覗く富士山を見ながらドライブが楽しめる。

箱根スカイライン

芦ノ湖西岸を長尾峠から湖尻峠まで南北に走る全長5kmのドライブウェイ。東名御殿場IC・箱根仙石原から箱根・伊豆方面へのアクセス道路。料金所の御殿場側手前左側の駐車場からは富士山と愛鷹山の雄大な景観が見渡せ、料金所から南へ2.5km先の駐車場の箱根芦ノ湖展望公園からは、眼下に芦ノ湖が大きく横たわる。

キリンディスティラリー富士御殿場蒸溜所

モルトウイスキーとグレーンウイスキーの仕込みからボトリングまでを一貫して行う、世界でも珍しいウイスキーの蒸溜所。体感型の見学コースは、大迫力シアターによるプロジェクションマッピングに加え、富士御殿場蒸溜所の特徴である複数のグレーンウイスキー蒸留器をCG映像で見る「原酒を感じるコーナー」や、キリンウイスキーに含まれるさまざまな香りをテイスティングできる「香り体験コーナー」、歴代のキリンウイスキーアーカイブコーナーなど、魅力をたっぷり楽しめる。

時之栖美術館

季節によりさまざまな企画展を開催している。冬季は時之栖園内の5つの会場で美しい光の世界を観賞できる時之栖イルミネーションが見どころ。

Contact Us: Business & Personal Inquiries

By proceeding, you agree to our Terms of Use and confirm you have read our Privacy Policy .

Notes

・We are available for inquiries 24 hours a day. Responses will be provided between 9:00 and 18:00 (excluding weekends, public holidays, and year-end/New Year holidays).
・Depending on the nature of your inquiry, it may take some time for us to respond.