Spot竹茗堂茶店創業天明元年(1781)の老舗茶店。かたくなに静岡産の茶を専門に商うのは、この地に現代緑茶の製法を興した始祖を祖先とする誇りからだという。おすすめは「上級煎茶わらかけ」の各種で、100g1620円~。他に抹茶と砂糖を使った、昭和8年(1933)からのロングセラー人気商品「うす茶あられ」「ウス茶糖」270円~各種あり。Alibaba2025/05/26
Spot田丸屋本店わさび漬の老舗として知られる店舗(本店)。わさび漬はもちろん、ふりかけ、ドレッシング、せんべいなどラインナップは実に豊富。わさびのおいしいお塩1袋50g入り345円は、塩分控えめでいろいろな料理に使える逸品として人気。Alibaba2025/05/26
Spot駿府楽市竹細工、漆器など静岡の工芸品や民芸品をはじめ、お茶・お菓子・わさび漬け・海産品など地元ならではの特産品を豊富に品揃え販売している。JR静岡駅ビルにあり電車の待ち時間にもおすすめ。Alibaba2025/05/26
Spotしずおか弁当創業から40年以上、変わらぬ味と伝統を守り続けてきた老舗弁当屋、しずおか弁当。静岡名物、豚あみ焼き弁当(650円)は、1日に1000個売れる程の人気商品。あみ焼き弁当シリーズは、牛カルビ、牛ハラミ、朝霧高原ポークなどを販売。その他、数量限定の幻のカツサンドや、80種類にも及ぶお弁当、惣菜、サラダ等、バラエティ豊かな商品を販売している。Alibaba2025/05/26
Spot小山園茶舗緑茶の専門店で、創業は慶応元年(1865)の老舗。地元静岡の上煎茶が100g1080円~。品揃えも豊富で試飲もできる。玉露カステラ1080円、やわらか抹茶あめ540円などもある。Alibaba2025/05/26
Spot駿河凧・凧八郷土玩具の駿河凧を制作・販売。今川義元の家臣が戦勝祝いに揚げたのが起源と言われる。エラの張った独特な形と色鮮やかな武者絵や歌舞伎絵が特徴。作業場にて対応の為、要連絡。凧揚げ用・一枚凧(42cm×43cm)1500円~。装飾用ミニ凧1300円~。干支凧有り。名入れ受注。Alibaba2025/05/26
Spotdeuxieme Luberon国内ブランドを中心に、フレンチトラッド系のメンズ、レディースアイテムが揃うセレクトショップ。服に加え、シューズやバッグ、帽子などもあり、トータルにコーディネートできる。Alibaba2025/05/26
Spot静岡市美術館JR静岡駅北口から徒歩3分の好立地にある都市型美術館。館内は白を基調にしており、開放的な気分でアート鑑賞ができる。年間を通じ、美術を主軸に様々なジャンルの企画展を実施。エントランスホールやミュージアムショップ&カフェなどの「交流ゾーン」はいつでも無料で利用でき、展覧会以外にもコンサートやトークイベント、映画上映会などを随時開催。誰もが気軽に立ち寄れる「ちょっと面白い街の中の広場」として親しまれている。Alibaba2025/05/26
Spot静岡市文化財資料館浅間神社境内にある資料館。戦国武将に関する資料や浅間神社に伝わる古文書・絵画、美術工芸品などを紹介。徳川家康や山田長政にちなんだ展示品、賤機山[しずはたやま]古墳からの出土品なども見ることができる。所要20分。年2回の企画展実施時は、常設展示資料は一部のみの展示となる。Alibaba2025/05/26