アーカイブ Travel Post

飛騨街道なぎさ

縄文時代の竪穴式住居をアレンジしたユニークな建物。久々野産フルーツ使用の桃源郷ジェラートはシングル360円。焼き立てパン150円~とともに味わえる。

光ミュージアム

建築と空間が美の魅力。「ウシュマル・総督の館」と「エルタヒン・壁龕のピラミッド」を模した外観は異国情緒あふれる雰囲気。地上1階から地下3階には自然史や歴史、書、美術展示室を配置。日本画は横山大観や上村松園、西洋画はゴッホやモネ、さらに浮世絵もあり、幅広い所蔵品の中には国宝の太刀もある。インカ・ヤマを中心とした世界の遺物の歴史展示や、飛騨地方から出土した化石等の自然史の展示も充実。実物大の恐竜模型は子どもに大人気。1人でも家族でも1日中楽しめる。

飛騨高山まつりの森

山の斜面を掘削して造った地中ドームに、豪華絢爛な平成まつり屋台6基を展示。ムービングライトに包まれ幻想的な雰囲気だ。5分間隔で7基の屋台からくりも披露されており、中でも「福寿台からくり」は七福神を題材に制作された平成屋台「福寿台」で、毎時30分から上演されている。からくり人形の舞も縁起のいいもので、最後まで見ると素敵なサプライズがある。「大太鼓からくり」は1本の木から作られた太鼓では世界一の大きさで、最大径2m73cmの大太鼓。毎時40分から3体のからくり人形が打ち鳴らす大太鼓は圧巻の響き。隣接の「世界の昆虫・ちょうの館」には、3万種10万頭もの標本を展示。春から秋にかけては「リスと遊べる森」もある。

オークヴィレッジ

オークヴィレッジは昭和49年(1974)創業。創設当初から「100年かかって育った木は100年使えるものに」をモットーに、持続可能な循環型社会を「木」という再生可能資源で実現しようと提案し続けている。国産材、木組み、天然塗料にこだわったモノ造りを続けており、小物から家具、建築まで出がけている。直営店である高山ショールームで確認してみよう。

リスの森

シマリスとエゾリスを中心に、エゾリスやハイイロリスなどかわいらしいリスに出会える。エサのヒマワリの種(100円)を販売していて、元気に駆けまわるシマリスには直接食べさせることもできる。隣接する飛騨山野草自然庭園では、約200種類の山野草が散策をしながら楽しめる。ペットはリスのいるケージには入れない。

風土記の丘史跡公園

5基の古墳が見られる古墳広場や、縄文から古墳時代の復元住居が立つ古代集落の里がある公園。熊野神社本殿へ続く遊歩道や多目的広場などで散策も楽しめる。赤保木遺跡・古墳から出土した考古資料や民具を展示する学習センターあり。丘の上からの高山市街や周辺の眺望もすばらしい。

堂之上遺跡

縄文時代前・中期の集落跡(史跡)のある公園。園内には当時の暮らしを伝える竪穴住居が復元されている。隣接する久々野歴史民俗資料館(無料、時間:8時30分~17時、休み:月曜、祝日の翌日、12~3月)には、出土品約200点や農具・民具など約350点の資料を展示。

高山城跡

天正16年(1588)、金森長近がこの地に築城して城下町を開き、107年間にわたって支配。6代目の頼時が出羽国(現在の山形県)に転封となり、元禄8年(1695)に取り壊された。当時全国でも有数の規模を誇る山城だったが、今は2万平方メートルの敷地に三の丸堀、二の丸石垣、天守閣跡が昔の面影を残している。園内の広場からは市街の眺め、金竜ケ丘からは乗鞍岳など北アルプスの眺望がすばらしい。春は桜、秋は紅葉の名所で、遊歩道を散歩しながら森林浴やバードウォッチングも楽しめる。

加茂神社

全国でも珍しい、泥棒をかくまったという伝説がある神社。高山市街の北部、宮川沿いの閑静な地にたたずんでいる。昔、高山市内から泥棒を追いかけると、いつもこの神社の付近で見失ったと伝えられることから盗人神と呼ばれるようになったとされる。現在では盗るという言葉にかけて、客をとる、愛を勝ち取る、人気をとるなどとそれぞれの「とる」に願を掛けて参拝する人もいる。願いごとがある人は「とる」という言葉にかけて願を掛けよう。

Contact Us: Business & Personal Inquiries

By proceeding, you agree to our Terms of Use and confirm you have read our Privacy Policy .

Notes

・We are available for inquiries 24 hours a day. Responses will be provided between 9:00 and 18:00 (excluding weekends, public holidays, and year-end/New Year holidays).
・Depending on the nature of your inquiry, it may take some time for us to respond.