Spot豊丘村交流センターだいち(NPO法人だいち)いちご、桃、ぶどう、リンゴなどの味覚狩りが楽しめるスポット。なかでも人気の桃狩りは、あかつき、千曲白鳳などさまざまな品種がある。収穫した2個はおみやげに、食べ放題も付く。桃はとてもデリケートなのでむやみにさわるのではなく、狙いを決めて収穫するのがポイント。桃狩りの時期は7月中旬~8月中旬。果実や野菜のオーナー制度も行っている(要問合せ)。また、アイリス園やダリア園も人気のお花見スポット。Alibaba2025/05/25
Spot道の駅 南信州とよおかマルシェ天竜川の河畔に位置する道の駅。“新鮮な食と笑顔あふれる人が集う市場(マルシェ)”として建てられ、地域の生活を支える拠点ともなっている。広い施設内には、農産物直売所・加工所、情報提供施設、レストランのほか、スーパーやクリーニング取次店なども。農産物直売所「四季彩市場」は、旬の野菜や名産のリンゴ・桃などの果物、松茸などのキノコ類、手作りの漬物や菓子などが並ぶ。レストラン「kitchenそらら」では地元食材の魅力を引き出した味に出合えるほか、「Bread&Sweetsきらら」では焼き立てパンや素材にこだわったジェラートを販売。Alibaba2025/05/25
Spotたかぎ村いちご狩り長野県イチゴ狩りの発祥の地として、この地域特有の朝晩の寒暖差がここのイチゴ園の美味しさの秘訣。各園専用の培土を使用した高設栽培で老若男女、楽な姿勢で摘み取りが出来る。Alibaba2025/05/25
Spot天龍温泉 おきよめの湯天龍温泉 おきよめの湯は、令和6年(2024)11月で開湯30周年を迎える。早木戸川沿いののどかな山里に立つ、村営の日帰り温泉施設。東屋がせり出す露天風呂は、開放的な雰囲気と森林浴が楽しめる。桜や紅葉のシーズンともなると、各種イベントも催され、多くの行楽客で賑わう。館内のレストランでは南信州自慢の郷土料理なども味わえる。畳部屋の休憩室もある。Alibaba2025/05/25
Spotうるぎ温泉 こまどりの湯標高1000mを超える山々に囲まれた小さな山あいの里、売木村の村営温泉施設。巨岩を配した豪快な造りの露天風呂は高台にあり、周辺の自然を満喫できる。ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物温泉は“美肌の湯”として評判が高い。大浴場、ジェットバス、サウナ、バイブラバス、打たせ湯などがある。Alibaba2025/05/25
Spot南信州広域公園 星の森オートキャンプ場遊具エリアも備えたファミリーにぴったりの入門者向けキャンプ場。標高1200mの山頂付近に位置し、南アルプスの眺望のすばらしさと夜の満天の星空は一見の価値あり。コテージ利用は1泊1万1300円~。Alibaba2025/05/25
Spot道の駅 南信州 うるぎ東海・愛知県尾張・西三河地方から訪れるドライバーの拠点となる国道418号沿いに立つ道の駅。施設内の農産物直売所では、売木村の美味しい空気ときれいな水で育ったコメや高原野菜、山菜などの四季折々の山の幸を豊富に取り揃えている。また、特産品や加工品も数多く並び、栄養価の高い雑穀の一種・たかきびを使用した「たかきびまんじゅう」や「ヤギミルク」、リンゴやトマトのジュースなどの地元の味覚を楽しめる。併設するお食事処では、本格派ラーメンが評判を博しており季節限定ラーメンも楽しめる。Alibaba2025/05/25
Spotおおぐて湖キャンプ場森に囲まれた湖畔ロケーションでお手軽バーベキューが楽しめる。お手軽BBQは1人4400円。最新コールマンのBBQコンロで火おこしの心配もなく、お手軽安心。ハンモックの無料貸出も料金に含まれる。Alibaba2025/05/25
Spot下條温泉郷 コスモスの湯周辺にそびえる、中央・南アルプスの山々や天竜川のパノラマが壮観な露天風呂は、岩を積み上げた野趣あふれる造り。ジェット風呂を備えた大浴場からも、雄大な景色を楽しめる。目の前に広がる景色と慢性皮ふ病、慢性婦人病、糖尿病などに効果がある単純硫黄泉を満喫し、心も身体もリフレッシュできる。Alibaba2025/05/25
Spot道の駅 信濃路下條メイン施設のそばの城でそば打ち880円(要予約)が楽しめる。みやげには竜太そば(300g570円)や、竜太焼餅(4個入り200円)がおすすめ。Alibaba2025/05/25