アーカイブ Travel Post

スワンガーデン安曇野

長野自動車道安曇野ICからすぐのショッピングスポット。郷土の和菓子などの名産品が買えるショップから飲食店、アウトドア用品、アミューズメント施設、書店など16の店舗が集まっている。

安曇野气船(クリアボート体験)

環境省選定の「名水百選」など名湧水の川として知られる蓼川。春から秋にかけ、湧き水と水車の川で、水上散歩が楽しめる。ガイドの解説を聞きながらのんびりボートを漕いで、水草や魚、野鳥たちなど豊かな水辺の自然とふれあい、爽快感を満喫しよう。

ひつじ屋

JR穂高駅前に店を構えるひつじ屋。普通自転車から子供用自転車、電動アシスト自転車まで幅広く取り揃えているので、アップダウンのある安曇野の土地でも自分に合った乗り心地のいい1台を選ぶことができる。また店舗には喫茶コーナーも併設しており、ひと休みするのにも便利。利用客に配るオリジナルマップも好評だ。

安曇野レンタサイクル&レンタカーしなの庵

電動アシスト・クロスバイク・タンデム・子供用など用途に応じた総台数300台以上を保有。標準タイプでも全車3段変速ギア付き。お店がセレクトしたサイクリングコースは、いずれも安曇野の美しい自然を存分に満喫できる。特に人気があるのは北アルプスを眺めながらわさび農場や安曇野スイス村を巡るコース。地図や帽子など無料の貸し出しサービスもあり。

憩いの森オートキャンプ場

標高750m、カラマツの木立に囲まれたテントサイトは、全区画AC電源付き。北アルプスの山々に磨かれた清流が流れ、野鳥のさえずりがこだまする。昼間は常念岳や蝶ケ岳、夜は満天の星空を仰ぐことができるなどロケーションも抜群。

ホースランド安曇野

北アルプスの山々を望む広い馬場が広がる乗馬クラブ。気軽に見学や各種乗馬体験が楽しめる。体験はひき馬1人1100円~、ビジター乗馬6600円。

ブルーベリー安曇野

標高約660m、長野県安曇野市の南西部にあるブルーベリー農園。高原のさわやかな風に吹かれながら、大粒で甘いブルーベリーを時間無制限食べ放題で楽しめる。大人400g、子供200gおみやげ付き。入園料大人1000円、小人500円。

大王わさび農場

15万平方mの広大な敷地に1日12万トンもの湧水をたたえるわさび農場。湧水は環境庁の「日本名水百選」に認定されている。黒澤明監督の映画『夢』のロケ地にもなり、当時造られた水車小屋[すいしゃごや]は、現在もこの風景に溶け込んでいる。場内には散策路があり、売店や食事処が要所に設けられている。人気の本わさびソフトクリーム450円。わさびの茎入りのわさびコロッケ250円。

アルプガーデン

北アルプスを望む田園地帯にある、温泉熱を利用したハイテク農場。ベンケイソウ科の多肉植物・カランコエの育種で知られる園芸家・小林功氏の経営で、シクラメンやベゴニアのほか農園オリジナルの品種も栽培。回転式の花卉育成プラントと熱帯雨林植物園が見学できる。展示即売所では彩り豊かな季節の鉢花を購入可。多肉植物を使ったタペストリー作り(1200円、所要30分)も人気だ。

Contact Us: Business & Personal Inquiries

By proceeding, you agree to our Terms of Use and confirm you have read our Privacy Policy .

Notes

・We are available for inquiries 24 hours a day. Responses will be provided between 9:00 and 18:00 (excluding weekends, public holidays, and year-end/New Year holidays).
・Depending on the nature of your inquiry, it may take some time for us to respond.