アーカイブ Travel Post

前田食堂

看板の牛肉そば930円は炒めた牛肉とモヤシがてんこ盛り。スパイシーな味付けで食欲が加速。女性でも完食率が高い。

笑味の店

育てて収穫し調理する、畑と食卓のリズムを大切に、身近な野菜や食材を使って食事を提供している農家レストラン。前日までに要予約。

レストラン くいな

道の駅ゆいゆい国頭内のレストラン。沖縄県内リゾートホテルで修行を積んだシェフが、沖縄県内食材を使用し趣向を凝らしたボリューム満点のメニューが魅力。国頭村のブランド豚「くんじゅん豚」を使用したメニューが中心。「ソーキそば」「三枚肉そば」などの沖縄そばも取り揃えている。

海産物料理 海魚

ミーバイ(ハタ)汁1300円など、伊平屋近海の豊富な海の幸が味わえる店。おすすめの日替わりランチはすべて650円。魚の皮の天ぷらやナマコを炒めた、ホーミ各1000円(季節限定)などの珍味も多い。おすすめはスーファイ800円(季節限定)。これは魚の骨を抜いた後、塩漬けと天日干しを経て作る干物で、伊平屋島の伝統的な食べ物。酒の肴によく合うので伊平屋の泡盛と一緒に楽しみたい。

ホテル オリオン モトブ リゾート&スパ オールデイダイニング シリウス

伊江島を正面に望む約3万3000平方mの敷地に、大型客船をイメージしたオーシャンビューホテルが立つ。「シリウス」は、和・洋・中&沖縄料理をブッフェスタイルで楽しめるオープンキッチンのホテルレストラン。約80種類と種類豊富な料理を、海に浮かぶ伊江島を眺めながらリゾート感溢れる開放的な空間で食べられる。料理やジュース、ケーキなど、季節に合わせて内容は毎日変わり、メニューには特定原材料7品目(卵、乳製品、小麦、そば、落花生、エビ、カニ)のアレルギー表示がされているのもうれしい。

やちむん喫茶シーサー園

赤瓦屋根の沖縄の古い民家風の建物が、懐かしさを漂わせる喫茶店。1階には囲炉裏があり、やちむんが多数展示され、販売もしている。2階は大きな窓から日差しが心地よい空間で、近くに湧き出る天然水で入れたコーヒー500円が楽しめる。ぜんざい500円も美味しい。

農芸茶屋 四季の彩

本部半島のほぼ中央、緑の中に立つカフェ。農業家でもあるオーナーがテーブル、椅子、シーサーなど時間をかけて手作りした空間は居心地満点。テラス席からの素晴らしいロケーションの中、季節の野菜を使った沖縄料理やシフォンケーキセットが楽しめる。

SOYSOY CAFE

沖縄・本部町にあるマフィン専門店「SOYSOY sweets and cafe 」のカフェ。老舗豆腐店の豆乳とおからを使ったマフィンは、白砂糖や保存料無添加のため、食の安全と健康意識の高い人から支持されている。カフェでは、マフィンやコーヒーはもちろん、ゆし豆腐ランチや豆乳パンセットなど、豆腐と旬野菜をふんだんに使ったカラダが喜ぶランチが人気。ランチは14時まで。

Cafe ハコニワ

古民家をおしゃれにリノベーション。アンティーク家具などを配し、懐かしさと新しさが見事に調和した空間に。オーナーのセンスが随所に光る。

カフェ かふーず

地元野菜をふんだんに使ったヘルシーな創作家庭料理が味わえると好評。ランチは日替わりのみ。瀬底島を見渡すテラス席もあり、海風に当たりながら食事を楽しみたい。

Contact Us: Business & Personal Inquiries

By proceeding, you agree to our Terms of Use and confirm you have read our Privacy Policy .

Notes

・We are available for inquiries 24 hours a day. Responses will be provided between 9:00 and 18:00 (excluding weekends, public holidays, and year-end/New Year holidays).
・Depending on the nature of your inquiry, it may take some time for us to respond.