Food焼肉厨房 わきもと黒豚から地鶏、野菜にいたるまで霧島の素材にこだわった店。黒豚は、かごしま黒豚の最高峰薩摩の黒い宝石ともいわれる霧島産純粋黒豚肉を使用。焼肉メニューの黒豚塩セット2480円は、霧島産純粋黒豚肉のカルビ、ロース、骨付きカルビ、ナンコツの4種類の中から2種選び、福山町の黒酢を使って仕込むオリジナルのタレで味わう。黒豚しゃぶしゃぶのセット2780円や黒豚丼860円もおすすめ。霧島温泉郷にあるだけに店の前には足湯が。ランチ・ディナーとも全面禁煙。Alibaba2025/06/14
FoodCafe 天使のつまみぐい太古に神々が舞い降りたと伝えられる霧島に何と天使が存在するらしい。大自然にすっぽり包まれた閑散な別荘地のカフェで季節の移いを感じながらゆっくりとした時間を過ごせる。月替わりの天使のつまみぐいコース2200円、プレートランチ1200円、ディナーコース4200円、肉・魚のアラカルト等満足できるメニューが揃っている。当店は山間部に位置しているため、来店前に要電話確認。Alibaba2025/06/14
FoodMateria lunch.com黒豚や地元産の野菜などを取り入れ、全食事メニューに烏骨鶏のスープが付く。マテリア素材ランチ10食限定1300円。17種類プレートランチあり1300~2200円(黒豚生姜焼き、ヒレソース丼、ヒレカツカレー、ヒレカツプレート、パスタなど)。Alibaba2025/06/14
Foodわび助「山菜の風味を大事にしたいので、天ぷらでも揚げる油の種類をこまめに変えています」と語る主人。霧島が気に入って移り住んだ主人は、山中へ毎日のように山菜を摘みに行くのも楽しみとか。昼はわび助膳1575円のみ、夜は完全予約制でおまかせ料理3150円~。お膳の料理は山菜だけでなく椀物や酢の物などどれも工夫ある味わい。平日昼以外は、飛び込みはほとんど不可能なので連絡してから訪れたい。Alibaba2025/06/14
Food霧島峠茶屋ふんわりした泡の上にココアパウダーで描かれた龍馬の顔。ユニークな龍馬ラテ450円が飲めるここは、霧島連山を望みドライブ途中の休憩にもおすすめの場所。ラテ450円。Alibaba2025/06/14
Foodかふぇはましまオーナーである浜島氏が自宅にオープンさせたカフェで、店内カウンターやテラスから桜島の御岳が目の前に眺められるグッドロケーションが自慢だ。五平餅にコーヒーが付いたセット(600円)でゆっくり休憩したい。Alibaba2025/06/14
Food仙巌園・両棒餅屋江戸初期に島津家19代光久が築いた島津家の別邸・仙巌園内にある店。ひと口大の焼き餅に竹串を2本刺し、タレをつけた江戸時代からの磯地区名物の両棒餅。2本の竹串は、腰に大小の刀を2本差す武士の姿からきていると伝わる。仙巌園では、みそ味としょうゆ味、さらに黒糖味も楽しめる。イートインスペースでは、でき立ての両棒餅が味わえ、仙巌園内の人気スポットの一つとなっている。3種(しょうゆ、みそ、きなこ黒糖)6本入り450円。持ち帰りも可能。Alibaba2025/06/14
Foodカジュアルレストラン まきカレーやハヤシライスなどの洋食メニューと、鹿児島名物のかき氷・白熊ならぬ黒熊が一年中食べられる人気のレストラン。黒熊のキメ細かい綿のような氷は、口の中に入れた瞬間にふわりと溶けてしまうほど。Alibaba2025/06/14