アーカイブ Travel Post

鳥料理ゆふ

大正2年(1913)築の民家を改築した木造3階建ての店。ゆふ定食1480円は厳選した鶏に塩コショウをふり、秘伝のたれで焼き上げたというゆふ焼きがメイン。

ほり川母家

臼杵の町並みにしっとりと溶け込んだふぐ料理店。日本庭園を眺めながら供されるふぐのコースは12100円~(サービス料込)。ふぐミニコースは9900円~(サービス料込)。チリ鍋は味噌仕立てもできる。昼のメニューはふぐミニ会席7600円~(サービス料込)など。会席4月~10末まで5940円~(サービス料込)、母家弁当3300円~は女性に人気だ。昼定食ほり川膳(釜めし)1980円、海鮮丼1980円。

みかくと木もれ陽

二王座歴史の道にほど近い、築100年以上の木造家屋の和食処。ふぐ御膳(5名~、前日までに要予約)は、フグ刺しや唐揚げ、寿司などが入り、フグ料理が手軽に味わえる。

ふぐ・日本料理 喜楽庵

明治11年(1878)創業の老舗料亭。トラフグは刺身にする場合、新鮮すぎると薄く切れないとか。よってこの店の刺身は少し厚めと、嬉しい限り。秋~春の名物ふぐコースは新鮮なトラフグ全8品が付き1万7000円~、会席7260円~と、こちらも楽しみ。

茶房川端家

文豪・川端康成氏との歴史的接点に思いをめぐらし名付けられたラウンジ。ソフトクリームなどのメニューもある。地元の人より神の水と呼ばれる湧水を使用したコーヒーを手に、静かなひとときを過ごしたい。

食事処せり川

長湯温泉かじか庵に併設のレストラン。地元農家から仕入れた自然志向のメニューが豊富に揃い、清らかな水で育ったエノハ(ヤマメ)や鯉料理も。麺類600円~、定食850円~。

御食事処 正直屋

バリエーション豊かな魚料理が名物で、店の奥の生簀に泳ぐ鯉やエノハ(やまめ)、スッポンはさまざまな料理に仕上げられる。鯉定食5品990円、エノハ定食2400円。スッポン料理も評判でスポネ鍋定食2200円、スポネ丼1250円と価格も手頃。大分名物のとり天定食や、開店当初から人気の鶏もも骨つきの唐揚げ定食は990円。各種どんぶりや麺類もあり選べるメニューも豊富。

どこでもかふぇTONCHAN

最高の景色を眺めながら、こだわりのコーヒーが味わえる。少量ずつ自家焙煎した新鮮な豆を使用し、注文を受けてから挽いて淹れるため、香りがなんともデリシャス。オリジナルブレンド350円~のほか、ストレート、バリエーションコーヒー各380円~など常時20種類前後が揃う。

星ふる館

久住高原の中央、国道442号沿いの標高約800m付近にあるレストラン。1周2.5kmのマラソンコースも併設。夜にはきれいな星空が楽しめる。

鶏家

店主が経営する牧場で育てられた、「豊のしゃも」が味わえる。農場独自の自家配合飼料で育った鶏肉はほどよい軟らかさと評判。しゃもの炭火焼きコース3300円。予約は1日3組まで。

Contact Us: Business & Personal Inquiries

By proceeding, you agree to our Terms of Use and confirm you have read our Privacy Policy .

Notes

・We are available for inquiries 24 hours a day. Responses will be provided between 9:00 and 18:00 (excluding weekends, public holidays, and year-end/New Year holidays).
・Depending on the nature of your inquiry, it may take some time for us to respond.