Food海老の宮川 志柿店海老の宮川では自社養殖場で育てた健康な車エビを使っているので、高級品の活車エビがリーズナブルな価格で食べられる。おすすめは塩焼きに天ぷら、ピチピチのおどりなどが盛り込まれたえび会席2700円~。もっと気軽に食べたいならエビが3匹付いた人気の定食、エビ天ぷら定食1480円を。どの料理もボリュームがあり満足度も高い。志柿店から10分ほどの距離の下島に亀川店もある(ループ橋を降りてすぐ)。Alibaba2025/06/14
Foodいけす料理 とらや 天草・本渡店上島と下島を結ぶ天草瀬戸大橋近くにある、天草産のオコゼや鯛、伊勢エビなど天然ものを中心とした魚介が自慢の料理店。豊かな漁場、天草灘で獲れる天然魚を生簀に泳がせ、口に入れる時に魚が一番おいしくなるように調理してくれる。天草産の生ウニが入った上にぎり2860円、あらだきが付いた刺身定食は2200円~、コース3300円~。熊本の郷土料理の馬刺しや辛子蓮根なども。屋形船を繋いだ座敷もある。Alibaba2025/06/14
Food天草生うに本舗 丸健水産「海鮮レストラン」「天草生うに本舗 丸健水産」の海鮮レストラン。1年を通して採れる天草の生ウニを使ったうに丼や鮮度抜群の魚介を盛り込んだ海鮮丼が食べられる。濃厚な味わいの天草産うにがたっぷりの季節のうに丼、丼に多彩な魚介がてんこ盛りになった海鮮丼は各1760円~。人気メニューのぶっかけうに丼セットは、うに丼に刺身や小鉢、サラダ、味噌汁などが付いて3300円~。特製の雲丹そ~すをかけて食べるうにコロッケもぜひ。イルカウォッチングとランチのセットで500円割引。Alibaba2025/06/14
Food天草海鮮蔵天草近海で採れた漁師直送の車えび・鮑の踊り焼や、サザエ、ヒオウギ貝を炭焼で食べられる。地タコはプリプリ新鮮そのもの。人気のてんこ盛り海鮮丼1815円は一度は食べる価値あり。濃厚な甘みがある天草のウニを使った天草産生うに丼は3300円~7150円(時価)。海鮮はまんこら焼2200円~、天草名物蛸入りたこ万、ウニコロッケなどのテイクアウトもできる。イルカウォッチングの受付もしており、海鮮丼とのセットプラン4400円は断然おすすめ。イルカウォッチングのみは大人3000円、子供2000円。Alibaba2025/06/14
Food蛇の目寿し天草近海の新鮮な魚介類を、寿司のほかさまざまな料理で味わえる寿司処。塩や野菜なども天草産のものを使うなど、地産地消にもこだわりがある。仕入れたてのネタで握るおまかせ握り6300円は、生タコや生ウニが入ることも。夏に食べられる天草苓北産のアカウニは醤油でなく塩で食べるのがおすすめ。Alibaba2025/06/14
Foodさつき球磨川特産の鮎を食べられる店。江戸時代には、献上品になっていたという天然鮎は絶品だ。おすすめは、6~3月に味わえる鮎会席6000円。内臓を塩漬けにしたうるか、塩焼、煮物、鮎でだしをとった吸い物など、全部で9品が並ぶ。天然鮎が2匹付いた、鮎の塩焼定食2200円も人気。Alibaba2025/06/14
Foodラッキーブランチ 青井の杜店JR人吉駅そば、青井阿蘇神社の裏手にある工房併設の洋菓子店。爽やかな雰囲気の店内のショーケースには、季節感のある見た目もステキなケーキがたくさん。熊本県外のファンも多いという看板商品の「タルトチーズケーキ」は、まろやかな口当たりと存在感のあるチーズの風味が自慢。みやげとしてホールを購入する客が多いが、カフェスペースがあるのでイートインもできる。フワフワの「らりるれロール」や、極限まで薄く作られた皮のシュークリームも人気。Alibaba2025/06/14
Food茶処 ぶけぐら城下町として栄えた一帯の歴史を今に伝える門構え(人吉市有形文化財)。お茶や甘味、軽食を味わいながら、古えの時空間に思いをめぐらすのもいい。抹茶(菓子付き)500円。茅葺き屋根の武家屋敷や資料館にも隣接しており、庭内も散策したい。Alibaba2025/06/14