アーカイブ Travel Post

郷土料理ひめ路

阿蘇名物高菜めしを古民家で味わえる民宿併設の食事処。高菜めし定食、だご汁定食、ホルモン焼定食、肥後赤牛丼、ホルモン煮込定食、高菜めし、高菜うどん。

そば処 ほおずき

久木野や波野などの阿蘇高原でとれる選りすぐりのそば粉を、名水で知られる白水の水で毎日手打ちしている。おすすめはお得な人気セットメニュー「いなか膳」1750円。細麺でコシのあるそばに加え、ご飯は混ぜご飯・炊き込みご飯・たかな飯など日替わり、外はカリッと中はしっとりとした大豆の栄養を丸ごと閉じ込めたおからコロッケが付く。サイドメニューとして、4~9月限定の地元産アスパラの天ぷら780円も見逃せない。電話やメールでの予約は不可、時間に余裕を持って訪ねたい。

郷のパン工房 グランツムート

テーブルや椅子まで手作りのパン工房併設のカフェ。国産小麦を100%使用し、無着色・無添加、具もすべて自家製。阿蘇五岳を一望できるテラス席でゆっくり過ごせる。ペット同伴はテラス席のみ可。

ギャラリー・珈琲 風の音

江戸後期、文政年間(1818~30)築の建物は、主人今村信夫氏の実家。西南戦争の際、藩主・細川家の姫君が疎開したという由緒ある武家屋敷だ。堂々とした和の構えを残しつつモダンにリフォームされた室内は、静かでくつろげる。地の素材を生かした定食の風の盆1300円が好評。

道の駅 あそ望の郷 くぎの

広々としたウッドデッキから阿蘇五岳の雄大な姿を眺められる食事処では、あか牛丼や地元そば、小鉢の惣菜が常時30種類以上揃い、カフェテリア形式で食べられる。約3000坪の芝生広場にはペットも入場可能で無料ドッグランもある。また、物産販売所の「旬鮮あじわい館」も併設。

明神そば

阿蘇南麓の南阿蘇村白水地区に豊富に湧き出す湧水池・明神池。明神池名水公園として整備されている明神池のほとりにあるそば処がここ。波野産地粉を使い、熊本名水百選の一つでもある明神池の軟らかな水で打ったそばは、コシがあり風味が豊か。意表をつく美味コラボ・そばぜんざいなど、変わりメニューも試したい。

久木野庵

自家農園で育てた蕎麦や野菜などの地元食材、毎日丁寧に引いた出汁など、こだわりの食材をふんだんに使っている。味わい深いあら挽きの手打ちそばと手作りの料理をゆっくりと楽しめる。

マグマ食堂

阿蘇五岳をイメージしたマグマラーメン962円や、あっさりスープに柑橘風味がフワッと香る塩ラーメンが好評。阿蘇の伏流水を使ったスープや低温で3日間寝かせた自家製麺は、こだわりの味だ。塩ラーメンは902円。

ボンジュール・プロヴァンス

野菜やハーブを使ったイタリアンコース料理(2750円コース・パスタがメイン、3850円コース・肉がメイン)、現在2種類。(車の場合、カーナビ案内不可の可能性が高いため要確認)

ブラッセリー ラシュレ

小国杉と漆喰でしつらえた落ち着きのある空間で、無農薬や減農薬の野菜や米、黒豚やあか牛、地鶏などを使った創作フレンチが堪能できる。素材本来の味をじっくり楽しもう。

Contact Us: Business & Personal Inquiries

By proceeding, you agree to our Terms of Use and confirm you have read our Privacy Policy .

Notes

・We are available for inquiries 24 hours a day. Responses will be provided between 9:00 and 18:00 (excluding weekends, public holidays, and year-end/New Year holidays).
・Depending on the nature of your inquiry, it may take some time for us to respond.