秋田犬で知られる大館市で、年1回約1カ月間にわたって行われるストリートイルミネーション。通称「22m道路」と呼ばれる大館市街の市道約1kmの区間で、ケヤキの街路樹83本と長木川に架かる橋の欄干に約22万球のLEDが取り付けられる。沿道には明るい光を発する建造物が少なく、さながら光のトンネルのような美しさ。特に降り積もった雪とのコラボは幻想的で、ドライブでは格別の眺めが楽しめる。点灯時間は16時30分~翌1時。大晦日は翌日の夜明けまで点灯。※点灯式(式典)は状況により中止の場合あり。 画像提供:伊藤 正人