日田祗园
約300年の伝統を誇る日田の夏の伝統行事「日田祇園」。
疫病や風水害を払い安泰を祈念するこの祭りでは、絢爛豪華な山鉾が、祇園囃子の音色と共に隈・竹田地区、豆田地区の町並みを巡行します。
また、夜には提灯(ちょうちん)を飾り付けた優雅な晩山の巡行が行われ、祭りは一気に最高潮に達します。
举办日期
令和7年 7月26日・27日
関連リンク

日田祗园山集团颜见世
JR日田駅前に一堂に会する「日田祇園山鉾集団顔見世」。提灯(ちょうちん)をともした「晩山」で開催されるその華麗な光景は必見です。
举办日期
毎年、日田祇園一週間前の日曜日
令和7年7月20日(日曜日)
開催時間
午後6時30分~(予定)
举办地点
JR日田駅前
令和6年 日田祇園山鉾パンフレット 【注意】令和7年は作成中
巡行予定・山鉾紹介
巡航予定図・山鉾紹介(豆田地区) (PDFファイル: 451.3KB)
巡行予定図・山鉾紹介(隈・竹田地区) (PDFファイル: 383.3KB)
平成山鉾・日田祗園囃子
「平成山鉾・日田祇園囃子紹介」「歴史と概要」「祭礼の流れ」 (PDFファイル: 1.5MB)
平日田祇園山鉾集団顔見世日程・交通規制
日田祇園山鉾集団顔見世日程・交通規制図 (PDFファイル: 357.1KB)
平駐車場案内