Spot菅島灯台明治6年(1873)に、イギリス人技師ブライトンの指導で建てられた日本最古の総レンガ造りの洋式灯台。灯台内の見学はできないが、現在も海上の安全を守り続けている。日本の灯台50選にも選ばれている。阿里巴巴2025/05/26
Spotアヤメ池鳥羽市街の沖合に浮かぶ坂手島にある鳥羽市指定天然記念物のカキツバタの自生地。伏流水が湧出する160平方mほどの湿地で、5月中旬~6月下旬には約2000株もの白や紫色の大型のカキツバタが咲き誇り、訪れる人々を楽しませてくれる。阿里巴巴2025/05/26
Spotサン浦島 悠季の里鳥羽市浦村にある宿泊施設「サン浦島 悠季の里」で、日帰り入浴を受け付けている。温泉棟の「まろびね庵」は、1300坪の庭園内にあり、露天風呂やジャクシー、打たせ湯、サウナなどで、湯量豊富なすべすべの湯がゆったりと楽しめる。阿里巴巴2025/05/26
Spot鳥羽海鮮市場 海の駅 黒潮全国各地から水揚げされた新鮮な魚介類を販売している。地元食材の青さのりや青さのりを使った佃煮カキしぐれなどの珍味も盛りだくさん。生簀から引き上げたばかりの魚介を提供する食事処も併設しており、生ウニやイクラ、車エビなどの海の幸が入った、てんこもり海鮮丼1980円などが味わえる。阿里巴巴2025/05/26
Spot鳥羽白浜ビーチ白砂で水の透明度も高く、遠浅なので子ども連れにも最適。また、浜辺のBBQが人気。近隣の海水浴場で浜辺でBBQができるのは鳥羽白浜ビーチだけ(有料、要問合せ)。家族や友達とのんびり海水浴が楽しめる。阿里巴巴2025/05/26
Spotパールロード麻生の浦大橋から鵜方までを結ぶ全長23.8kmのドライブウェイ。昔は「陸の孤島」といわれた南鳥羽だが、この道の開通でマリンリゾートの人気エリアとなった。道路は海沿いに連なる山並みを縫うように走っている。車窓には入り組んだ海岸線と海、山々の重なり合う風景が広がり、雄大な志摩半島の自然を満喫できる。鳥羽から志摩への爽快なドライブコースだ。その途中、鳥羽展望台から壮大な景色を眺めるのもいい。阿里巴巴2025/05/26
Spot鳥羽市立海の博物館海と人間の関わりをテーマに、漁業の用具や小型木造船など約6万点の民俗資料を所蔵。カツオ漁船の実物展示のほか、重要文化財の木造漁船を収蔵する船の棟も必見。中に入ることのできる潜水艇も人気。また貝殻や海藻を使った体験メニューも土・日曜、祝日、長期休暇に実施している(要問合せ)。阿里巴巴2025/05/26