ニセコアンヌプリ国際スキー場 展望広場

ニセコアンヌプリ国際スキー場 展望広場

Info

JRニセコ駅→ニセコバス昆布温泉行きで15分、バス停:ニセコアンヌプリ国際スキー場下車、徒歩3分
札樽道小樽ICから国道5号経由85km1時間20分
100台

Business Hours

9時~16時30分(上り最終16時、下り最終16時30分)

Price

ゴンドラ往復1240円(先シーズン料金。来シーズンは未定)

Spot Category

タワー・展望施設、スキー・スノボ


山麓から展望広場まではゴンドラで10分ほど

施設情報は取材時点のデータです。
施設の都合などで内容が変更されている場合がございますので、予め最新情報をご確認の上おでかけください。

情報提供:JTBパブリッシング

コンテンツは自動翻訳サービスを使用しています。自動翻訳は必ずしも正確であるとは限りません。
翻訳された内容は元の意味と異なる場合がありますので、ご理解の上ご利用ください。

Related Spots

ニセコユナイテッドスキーエリア

日本が世界に誇るビッグなスキーリゾート。「ニセコアンヌプリ国際」「ニセコグラン・ヒラフ」「ニセコビレッジスキーリゾート」「ニセコHANAZONOリゾート」と4つのスキー場がある。最大の魅力は極上の雪質で、「シルキースノー」などと形容されるほどきめこまやか。スノーボードは全面滑走可。アフターの温泉巡りも楽しみだ。

湖畔園地

湖畔に設けられた散策スポット。初夏の湖水まつり、秋の紅葉まつり、冬の氷濤まつりなどのイベントがある。6月から8月まではヒメマス釣りの解禁期間となり、支笏湖で獲れたヒメマスを湖畔沿いの店等で食べることができる。支笏湖では、カヌーやダイビング等のアクティビティも行うことができる。

支笏湖野鳥の森

深い緑に被われた園地、中モラップを結ぶ探勝路。野鳥観察舎とこの森で見られる野鳥などの解説や図が設けられている。

支笏湖

緑豊かな原生林に囲まれた、周囲約40.3kmのカルデラ湖。約4万6000年前の激しい噴火活動によってでき、最大水深は360mと日本で2番目。透明度が高く、水質では11年連続日本一に輝いた実績をもつ。周囲は恵庭岳、風不死[ふっぷし]岳、樽前山などに取り囲まれ、支笏湖水中遊覧船に乗船すれば水中と湖上から景観を満喫できる(4月下旬~11月上旬)。支笏湖とその南西に位置する洞爺湖一帯は支笏洞爺国立公園に指定。湖畔には落ち着いた風情の支笏湖温泉街がある。支笏湖ビジターセンターの入館は9時~17時30分(12~3月は9時30分~16時30分、無休※12~3月は火曜休業、祝日の場合は翌日)。

Contact Us: Business & Personal Inquiries

By proceeding, you agree to our Terms of Use and confirm you have read our Privacy Policy .

Notes

・We are available for inquiries 24 hours a day. Responses will be provided between 9:00 and 18:00 (excluding weekends, public holidays, and year-end/New Year holidays).
・Depending on the nature of your inquiry, it may take some time for us to respond.