サホロリゾートスキー場 バリエーション豊かな全21コースは、それぞれが独立したレイアウト。交差する場所が少なく、安心して滑ることができる。最高斜度39度のコースから練習に最適なバーンまで、多彩なコースが楽しめる。駐車場横にはスノーエスカレーター設置のキッズパークあり。そりコースとスキーコースに分かれていて、ファミリーで雪遊びが満喫できる。
トムラウシ温泉東大雪荘 日本百名山のひとつトムラウシ山の懐深く佇む秘湯の一軒宿。天高8mの広々とした大浴場と清流ユウトムラウシ川を見下ろす原生林に囲まれた露天風呂が自慢。宿泊限定でJR新得駅の無料送迎あり(要予約)。
共働学舎新得農場 搾りたてのミルクを使い、ヨーロッパの伝統的な製造技術でチーズを手造りしている農場。飼育しているブラウンスイス牛は、夏は放牧で青草を、冬は干草などの自給餌料を中心に健康に育てられている。看板商品はとろ~り溶けるラクレット。パンやジャガイモと一緒に食べると絶品だ。オリジナルチーズの白カビタイプ「笹ゆき」はヨーロッパのコンクールでも高い評価を受けている。チーズを作る際に出る水分を煮詰めたホエイジャムを隠し味に加えた「牛乳山ソフトクリーム」は4月下旬~10月限定販売で、コクがあるのにスッキリとした後味で人気。
FUN アウトドア アクティビティーズ 夏はセグウェイや乗馬、ラフティング、キャニオニング、熱気球、冬はスノーモービルやわかさぎ釣り、スノーラフティングまで、豊富なアウトドアアクティビティが揃っている。朝・夕食付き宿泊+ラフティングのトマム宿泊セットが人気だ。宿泊はホテルグレーシィトマム、姉妹ホテルとして中富良野にあるプチホテル ブラン・ネージュ、プチホテル ブランフルール、アパートメントホテル ブランラムリーがある。
星野リゾート トマム スキー場 極低温が生み出した自然の贈り物、極上のシルキースノーが満喫できるトマムスキー場。多彩な29コースが用意され、ビギナーやファミリー、上級者まで幅広い層が楽しめる。スノーボード全面滑走可。平成28~29年(2016~2017)のシーズンはアイスヴィレッジをリニューアル。氷点下ならではのトマムの冬の夜に現れる幻想的な世界、氷の世界ならではの体験を楽しむことができる。アイスヴィレッジのほか、冬のアウトドアメニューも充実。モービル、スノーシューなどのアクティビティーに参加できる。
星野リゾート トマム ミナミナビーチ 全長80m、幅30m、日本最大級のインドアウエーブプール。30分ごとにやってくる波はまるで本物のビーチのよう。自然を愛でる露天風呂「木林[きりん]の湯」も併設し、大人もゆったり寛げる。小さな子ども用のライフジャケット貸出や深さ30cmの子どもプールも完備。