庄川水記念公園

庄川水記念公園

Info

JR砺波駅→バス(日曜運休)35分、バス停:水記念公園前下車、徒歩すぐ。または車15分
北陸道砺波ICから国道156号経由8km10分。または東海北陸道福光ICから13km
300台/無料

Business Hours

入園自由

Price

入園無料

Spot Category

公園、美術館・ギャラリー

施設情報は取材時点のデータです。
施設の都合などで内容が変更されている場合がございますので、予め最新情報をご確認の上おでかけください。

情報提供:JTBパブリッシング

コンテンツは自動翻訳サービスを使用しています。自動翻訳は必ずしも正確であるとは限りません。
翻訳された内容は元の意味と異なる場合がありますので、ご理解の上ご利用ください。

Related Spots

庄川ウッドプラザ

木の香りや温もりが伝わる展示即売施設。伝統工芸の庄川挽物がずらりと並ぶ。茶たくや花器、盆などがあり、木のオモチャも人気を集めている。館内の喫茶コーナーでは地元名産の柚子を使ったゆずソフトクリーム380円がおすすめ。足湯(料金:無料、時間:10~16時、12~2月は10~15時)もあり、疲れた体を癒してくれる。

庄川峡遊覧船

庄川船舶は、小牧ダムと大牧温泉を結ぶ定期航路をメインに通年運行(年中無休)している。県定公園にも指定されている四季折々の樹木の変化、雨の日にはもやがかかった山水画を思わせる景観、冬期は雪景色や渡り鳥のバードウォッチング、運がよければカモシカの顔見せなど、四季を通して楽しむことができる。紅葉は11月上旬が見頃。

道の駅 庄川

五箇山・金沢・氷見を結ぶ中間地点にあり、最寄りの砺波ICからは車で約10分、彫刻の街「井波」も好アクセス。庄川周辺の特産品・土産品販売の他、フードコートでは地元食材を気軽に楽しめる。

利賀国際キャンプ場

テントからコテージまで多彩なキャンプスタイルが選べる。キャンプはオートキャンプサイト、電源付きサイト合わせて30サイト。その他コテージ4棟(定員6名)、建築家隈研吾デザインのトレーラーハウス「住箱」(定員2名)4棟、キッチン付きケビン(定員2名)4棟がある。滞在中は岩魚のつかみどりや、釣り、トレッキングなどアクティビティも充実。

うまいもん館そば工房

そばの郷の中にあるそば打ち体験施設。指導員が懇切丁寧に教えてくれるので初心者でも大丈夫。その場で茹でて試食ができるのがうれしい。自分で打ったそばの味は格別で、忘れられない思い出になること間違いなし。1~3月は個人のみ受付。

富山県利賀芸術公園

劇団SCOTの活動拠点。野外劇場、合掌家屋を改築した利賀山房などの劇場は建築家・磯崎新[あらた]氏による設計。園内では8月の約1カ月間、SCOTサマーシーズンを開催。演出家の発掘を目指した利賀演劇人コンクール、日本を代表する演出家による演劇公演が行われる。

Contact Us: Business & Personal Inquiries

By proceeding, you agree to our Terms of Use and confirm you have read our Privacy Policy .

Notes

・We are available for inquiries 24 hours a day. Responses will be provided between 9:00 and 18:00 (excluding weekends, public holidays, and year-end/New Year holidays).
・Depending on the nature of your inquiry, it may take some time for us to respond.