白鳳渓谷 早川の上流、白根三山と鳳凰三山の間にある渓谷。渓谷に沿って南アルプス林道(34.1km)があり、夜叉神トンネルを抜けると南アルプスの主峰が雄大な風景を現わす。※11月5日~6月下旬まで、南アルプス林道冬期閉鎖。
南アルプス温泉ロッジ・白峰会館 登山バス発着ターミナル前の宿泊施設で、隣接する白峰会館では露天風呂を備えた天然温泉、レストラン、売店が利用できる。休日・休前日は早朝のレストラン営業や弁当販売、日帰り温泉の夜間営業をする。南アルプスのお土産やフルーツ販売もあるので、ぜひ立ち寄ってみよう。
南アルプス芦安山岳館 南アルプス山麓と芦安の自然と歴史、文化を伝える施設。山岳ジオラマや夜叉神峠からの白峰三山のリアルタイム映像、登山資料などが見られるほか、8000冊の蔵書を誇る山岳図書コーナーがある。
八ケ岳市場 MAYFAIR食品館 清里のコミュニティパーク「萌木の村」内にあるショップ。県境というロケーションを生かし、長野・山梨両県の特産食品を中心に販売している。ワインは随時30種ほどを揃えており、無添加のフルーツジャムなども人気。みやげ探しに最適だ。
清里ミルクプラント 非遺伝子組み替え作物(NON-GMO)による配合飼料、有機質肥料を主体に栽培された牧草やトウモロコシで育てられた乳牛から搾られた安心・安全な牛乳と乳製品を提供。低温殺菌・ノンホモ製法をはじめ、徹底した品質管理もおいしさの秘密だ。アイスクリーム、チーズ、飲むヨーグルトなど、全国にファンをもつ。