茶房ゑびや 千本格子から風が通り抜ける広い座敷で、ゆっくり甘味が味わえる。栗餡しるこ830円や、栗入りのぜんざい550円が人気メニュー。抹茶と栗きんとんのセットは600円。暑い季節にはシャーベット状にした氷ぜんざい600円、口直しの漬け物が付く自家製のクリームあんみつ700円も好評だ。
音吉 旧街道・国道から少し離れたところにある、静かで落ち着いた郷土料理の店。音吉定食2200円は、山菜・そば・信州サーモン・塩焼きなど里の素材を使った伝統的な木曽路の味覚。夏の鮎定食2750円や、秋は松茸料理も人気で、地元の山でとれた松茸を使った充実した内容に遠方からのファンも多い。檜の香り漂う店内で、窓からは稲穂など山里の自然を楽しめる。夜は要予約。
たちばな 中山道福島宿の面影が色濃く残る上の段地区にある食事処。こぢんまりした造りだが、釣り歴60年超という釣り名人の主人が作る季節の郷土料理とイワナ料理を目当てに、遠方から足を運ぶ客も多い。新鮮なイワナは唐揚げや刺身で、一年中味わえる。予算は飲物別で1人3000円前後。