全国トップクラスの資金調達環境

全国トップクラスの資金調達環境

資金調達額、全国2位。
今、スタートアップは名古屋が熱い。

ものづくり企業、つまり製造業のイメージが強い愛知県。事実、歴史ある製造業が数多く活躍しています。しかし、実はスタートアップ領域でも注目を集めていることは、あまり知られていません。都道府県別におけるスタートアップ企業の資金調達額は全国2位。大学発ベンチャーの資金調達額は名古屋大学が全国5位と、どちらもトップクラスの調達額を誇ります。この旺盛な投資市場環境が、今、新興企業に追い風を吹かせているのです。

*10: Japan Venture Research Co., Ltd., Japan Startup Finance Report for the First Half of 2019. 2019.
*11: Japan Venture Research Co., Ltd., Japan Startup Finance Report 2018. 2019.

学生、投資家、異業種人材などなど。
ビジネスを加速させる出会いが、ここにある。

愛知県は学生の街でもあります。人口当たりの大学・専門学校の数は、東京、大阪よりも多く、その多くは県内での就職を希望。名古屋は、スタートアップ企業が人材獲得を狙うのに、まさにうってつけの街でしょう。また、投資家はもちろん、クリエイター、異業種との出会いの場である「なごのキャンパス」「ナゴヤ イノベーターズ ガレージ」など、新たな価値創出を促進する場が名古屋市によって設置され、様々なイベントが企画・運営されており、そこから思わぬ出会いが生まれるに違いありません。

※12:学校基本調査(令和2年・文部科学省)

投資家はもちろん、クリエイター、異業種との出会いの場

なごのキャンパス

名古屋名駅に開校した起業家やベンチャーの育成拠点「なごのキャンパス」。シェアオフィスや会議室、イベントスペースを併設する名古屋の新しいベンチャーの拠点です。

ナゴヤ イノベーターズ ガレージ

NAGOYA INNOVATOR’S GARAGE(ナゴヤ イノベーターズ ガレージ)は、中部圏のこれからを盛り上げるイノベーションの起源として多くの機能を兼ね備え、同じ志を持った人々が集い、イノベーションを生み、世界を変える発想を持たらす場所です。

名古屋市内の大学生、院生は約10万人

名古屋市は全国でも大学・学生の多い都市であり、大学・短期大学は31校もあり、その学生数は大学院生も含めると約12万人と、政令指定都市中第2位です。
多くの学生が若い力で街を活気づけています。

Overview of Nagoya

名古屋市トップに戻る>>

Related Articles

名古屋の立地の良さ

国内も、海外も。どこに行くにも便利な秘密は巨大な交通インフラ網。 名古屋の歴史を紐解けば、古くは東海道五十三次の宿場町として栄え、その後も交通の要所として発展を続けてきました。現在

世界に名高いものづくり力

歴史が証明する。産業のはじまりの地、名古屋。 名古屋は、脈々と続く由緒あるものづくりの地です。古くは木曽ヒノキを代表とする豊富な木材を尾張藩が管理したことから木材産業が発達。そこに

社員も家族もうれしい暮らしやすさ

コストパフォーマンスに優れた暮らしをこの街で。 名古屋の暮らしはコストパフォーマンス抜群。首都圏に比べて月々の生活費は少なくて済み、通勤時間も短縮。さらに生活環境の良さを示す1住宅

Contact Us: Business & Personal Inquiries

By proceeding, you agree to our Terms of Use and confirm you have read our Privacy Policy .

Notes

・We are available for inquiries 24 hours a day. Responses will be provided between 9:00 and 18:00 (excluding weekends, public holidays, and year-end/New Year holidays).
・Depending on the nature of your inquiry, it may take some time for us to respond.